プロフィール
しまっ
香川県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:45
- 昨日のアクセス:159
- 総アクセス数:428170
検索
QRコード
アーカイブ
▼ アカメ 軽~くメーターオーバーって(汗)
- ジャンル:釣行記

K-TENブルーオーシャン175 & K2F142 T:2
ジョインテッド・クロウ 178 & 148
ラパラ マグナム14(シンキング & フローティング)
ノースクラフト オグル85S
アロウズ レア・プレミアム
フックは全て太軸に交換。
スプリットリングも太いものに交換。
さて、何を狙いに行っていたのでしょうか?
今回の高知プチ遠征の道連れはケンケンさん。
そして現地ガイドはその道のプロ
グレイゴースト号やまひろ船長。
もうこれだけの準備とお膳立てがあれば釣れたも同然?
そして迎えた11月2日。
下げ潮が動き始める午後10時半出船。
何度も見た浦戸湾の風景も海側から見るとまた違った新鮮な景色だ。
そしてポイントに着くなりヤツの息吹がすぐそこに!
水面がグワッと盛り上がり、そのまま変な引き波を立てて橋脚の方へ向かいやがて消えていく。
そこには確実に「巨大水棲生物」が・・・
キャストの準備は出来ていたにも関わらず、口をあけて見送ってしまった(笑)
そしてやまひろ船長が
「今のはアカメですねぇ」
「軽~くメーターオーバーですねぇ」
「ハイどうぞ♪」
・・・って(汗)
そんな水面の「変な」動きが何度も起こり、その度にテンションMAXでいろんなルアーを投げる。
やまひろ船長のアドバイスをもらいながら、水面からボトムまでじっくり攻めてみるが、バイトは得られず。
ケンケンさんはショートバイトを二度捉えたがフックアップには至らず。
やまひろさんありがとうございまいたm(_ _)m
当日のグレイゴースト釣行記はコチラ
もう一度、あの鼻血が出そうな興奮を味わうために、必ず再チャレンジするぜぇぇ
- 2011年11月7日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
00:00 | [再]お盆に釣りにいってはいけないの? |
---|
9月3日 | ナイトシーバスでの恐怖 |
---|
登録ライター
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 4 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 4 日前
- ichi-goさん
- ひとつしか叶わない
- 5 日前
- はしおさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 19 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 22 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント