プロフィール
しまっ
香川県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:43
- 昨日のアクセス:51
- 総アクセス数:413196
検索
QRコード
アーカイブ
土佐湾シイラ ~夏の終りに~
- ジャンル:釣行記
- (オフショア)
恒例の土佐湾シイラだが、今年は状況が悪かったり台風来たりで2回流れていた。
そして9月3連休の中日となる9月16日(日)、やっと出ることができた。
やっぱりこれをやっとかないと夏が終われない気がするのだ。
今回のメンバーは7名。
左から ろかびー 山P やすべぇ けんけん ヘビツカイ ガンスリ (以上…
そして9月3連休の中日となる9月16日(日)、やっと出ることができた。
やっぱりこれをやっとかないと夏が終われない気がするのだ。
今回のメンバーは7名。
左から ろかびー 山P やすべぇ けんけん ヘビツカイ ガンスリ (以上…
- 2018年9月17日
- コメント(1)
雨中シイラ
- ジャンル:釣行記
- (オフショア)
6月14日日曜日、8名2艇で土佐湾にシイラ狙いで出撃。
この時期のシイラは大型の期待大なのだ。
天気予報は波は1.5mとベタ凪予報だったが、曇り時々雨で降水確立60%と雨が心配だった。
でも梅雨時期だから雨はある程度仕方ない。
それでも朝は曇ってはいたけれど雨は降っていなかった。
今回は8名なので、4人…
この時期のシイラは大型の期待大なのだ。
天気予報は波は1.5mとベタ凪予報だったが、曇り時々雨で降水確立60%と雨が心配だった。
でも梅雨時期だから雨はある程度仕方ない。
それでも朝は曇ってはいたけれど雨は降っていなかった。
今回は8名なので、4人…
- 2015年6月15日
- コメント(3)
シイラ面子募集
- ジャンル:日記/一般
- (オフショア)
6月14日(日)土佐湾シイラの参加者を1~3名で追加募集します。
前回募集をかけたところあっという間に8名になったので、遊漁船を2艇チャーター予約しました。
1艇5名は必要なのですが、現在の確定人数が9名で1名不足の状況です。
主な面子は、さわっさん、ヘビツカイさん、ガンスリさん、さんちゃん、桃ちゃん…
前回募集をかけたところあっという間に8名になったので、遊漁船を2艇チャーター予約しました。
1艇5名は必要なのですが、現在の確定人数が9名で1名不足の状況です。
主な面子は、さわっさん、ヘビツカイさん、ガンスリさん、さんちゃん、桃ちゃん…
- 2015年5月28日
- コメント(0)
土佐湾五目フィッシング
- ジャンル:釣行記
- (オフショア)
9月22日 日曜日
6月にもお世話になった信香丸さんで、土佐湾に出撃!
今回のメンバーは
ケンケンさん
ガンスリさん
さんちゃん
こじまんさん
さなリンさん
桃ちゃん
そして自分の7名
今回もシイラウケ(浮き漁礁)を叩いていくゲームだが、秋はシイラだけでなく色々な魚がウケに付いている。
今はビンタ(マグロの幼…
6月にもお世話になった信香丸さんで、土佐湾に出撃!
今回のメンバーは
ケンケンさん
ガンスリさん
さんちゃん
こじまんさん
さなリンさん
桃ちゃん
そして自分の7名
今回もシイラウケ(浮き漁礁)を叩いていくゲームだが、秋はシイラだけでなく色々な魚がウケに付いている。
今はビンタ(マグロの幼…
- 2014年9月27日
- コメント(0)
土佐湾シイラ
- ジャンル:釣行記
- (オフショア)
今年も行ってきました、土佐湾シイラ釣行。
今回のメンバーは左から、さんちゃん、釣井さん、ケンケンさん、ガンスリさん
そしてワタクシ、しまっの合計5名
朝4時に手結港を出て夜明けとともにゲームスタート
まだ日の出前の薄明るい時間帯から良型シイラがあたってきます
釣井さん
曇り空だったけど、日の出を見ること…
今回のメンバーは左から、さんちゃん、釣井さん、ケンケンさん、ガンスリさん
そしてワタクシ、しまっの合計5名
朝4時に手結港を出て夜明けとともにゲームスタート
まだ日の出前の薄明るい時間帯から良型シイラがあたってきます
釣井さん
曇り空だったけど、日の出を見ること…
- 2014年6月8日
- コメント(1)
シイラチャレンジ2013
- ジャンル:釣行記
- (オフショア)
台風3号の発生で心配された天気も、台風消滅で快晴ベタ凪。
今回は募集したところ10名になったので2艇で出撃。
信香丸には、ヘビツカイさん親子、さわっさん、ケンケンさん、桃ちゃん
百手丸には、しまっ親子、やすべぇさん、ガンスリさん、さんちゃん
朝のうちはシイラの反応も良く、超大型は出ないものの良型揃い^^
…
今回は募集したところ10名になったので2艇で出撃。
信香丸には、ヘビツカイさん親子、さわっさん、ケンケンさん、桃ちゃん
百手丸には、しまっ親子、やすべぇさん、ガンスリさん、さんちゃん
朝のうちはシイラの反応も良く、超大型は出ないものの良型揃い^^
…
- 2013年6月16日
- コメント(2)
呪いは解けたか?(後編)
- ジャンル:釣行記
- (オフショア)
5月19日(日曜日)
今日は早朝からMAGICで出船。
昼からは雨予報だったので、午前中勝負の予定だ。
そして今日のターゲットは、最近すっかりマイブームのマゴチ。
オカッパリからだと決してアタリの多い釣りとは言えないマゴチゲーム。
しかしオフショアならば数釣りも期待できる。
ただし現場に精通したキャプテンが居…
今日は早朝からMAGICで出船。
昼からは雨予報だったので、午前中勝負の予定だ。
そして今日のターゲットは、最近すっかりマイブームのマゴチ。
オカッパリからだと決してアタリの多い釣りとは言えないマゴチゲーム。
しかしオフショアならば数釣りも期待できる。
ただし現場に精通したキャプテンが居…
- 2013年5月26日
- コメント(2)
シイラ行けます
- ジャンル:日記/一般
- (オフショア)
毎年恒例の土佐湾シイラ釣行。
今年は6月16日(日)にしました。
予約した船はいつもの信香丸をチャーターです。
実は昨日船を予約して、昨年のメンバーにメールしたりやfacebookで募集したら、あっという間に8人になってしまいました。
キャスティングゲームなので5~6名が人数的にはちょうど良いので8人はかな…
今年は6月16日(日)にしました。
予約した船はいつもの信香丸をチャーターです。
実は昨日船を予約して、昨年のメンバーにメールしたりやfacebookで募集したら、あっという間に8人になってしまいました。
キャスティングゲームなので5~6名が人数的にはちょうど良いので8人はかな…
- 2013年3月18日
- コメント(0)
最新のコメント