プロフィール
しまっ
香川県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:11
- 昨日のアクセス:90
- 総アクセス数:432351
検索
QRコード
アーカイブ
▼ ゴムボでGO!
- ジャンル:日記/一般
- (オフショア)
8月はうだるような暑さと寝苦しい夜が続いている。
この暑さに負けそうな自分にそろそろ喝を入れたいところだ。
そこで逆療法という事で、日中の釣りに挑戦する事にした。
マイボート(手こぎゴムボート)を2年ぶりに引っ張り出して出撃。
早朝5時、荘内半島の漁港でさっしーさんと待ち合わせ。
ゴムボートに電動ポンプで空気を入れて、夜明けとともに沖に漕ぎだした。
魚探なんて便利なシロモノはもちろんないので、勘でアンカーを放り込んで釣り開始。
狙いはシロギスだが果たして釣れるのか?
(事前情報一切ナシ)
いざ開始してみるとキスのアタリはかなり渋い状況だった。
釣れない事はないが、単発でポツリポツリといった感じだ。
アンカーを浮かせてボートを流してみたり、岸寄りにポイントを変えてみたりしたがどうも芳しくない。

しかし食いの渋いキスに混じって元気なアタリを出してくれたのが、チャリコ(マダイの幼魚)たちだった。
ほとんどがリリースサイズだったが、35cmぐらいのチャリコ(大)も2枚混じってくれた。

尾頭つきでうちのお皿に丁度よい土産サイズだ(笑)
アタリは少ないながらも穏やかな海に浮かんでの釣りはとても気分がいい。
こんなのんびりした釣りもたまには良いものだ^^
と思っていたら、そんな気分も束の間。
太陽が昇ってくるとやっぱり暑い!
そして午前9時には暑さに負けて撤収~
やっぱりこの暑さには勝てん・・・

お土産

使用したボムボート一式7
この暑さに負けそうな自分にそろそろ喝を入れたいところだ。
そこで逆療法という事で、日中の釣りに挑戦する事にした。
マイボート(手こぎゴムボート)を2年ぶりに引っ張り出して出撃。
早朝5時、荘内半島の漁港でさっしーさんと待ち合わせ。
ゴムボートに電動ポンプで空気を入れて、夜明けとともに沖に漕ぎだした。
魚探なんて便利なシロモノはもちろんないので、勘でアンカーを放り込んで釣り開始。
狙いはシロギスだが果たして釣れるのか?
(事前情報一切ナシ)
いざ開始してみるとキスのアタリはかなり渋い状況だった。
釣れない事はないが、単発でポツリポツリといった感じだ。
アンカーを浮かせてボートを流してみたり、岸寄りにポイントを変えてみたりしたがどうも芳しくない。

しかし食いの渋いキスに混じって元気なアタリを出してくれたのが、チャリコ(マダイの幼魚)たちだった。
ほとんどがリリースサイズだったが、35cmぐらいのチャリコ(大)も2枚混じってくれた。

尾頭つきでうちのお皿に丁度よい土産サイズだ(笑)
アタリは少ないながらも穏やかな海に浮かんでの釣りはとても気分がいい。
こんなのんびりした釣りもたまには良いものだ^^
と思っていたら、そんな気分も束の間。
太陽が昇ってくるとやっぱり暑い!
そして午前9時には暑さに負けて撤収~
やっぱりこの暑さには勝てん・・・

お土産

使用したボムボート一式7
- 2011年8月13日
- コメント(1)
コメントを見る
しまっさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- アイザー160の間違った使い方
- 1 日前
- rattleheadさん
- BBギア:ブレードベーシック
- 4 日前
- ichi-goさん
- 『今年、初ランカー降臨!』 2…
- 5 日前
- hikaruさん
- どろんこジョイクロ
- 15 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ
最新のコメント