プロフィール
しまっ
香川県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:0
- 昨日のアクセス:79
- 総アクセス数:362913
検索
QRコード
アーカイブ
▼ 第20回1dayシーバスGP
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
第20回1dayシーバスGP
事前下見の状況から今回は大苦戦を覚悟していたが、最初に入ったポイントの橋の下の明暗壁際でヒット。
幸先よく49cmが釣れた。
X-80SWリップレスのトゥイッチ後の2秒フォールというボウズ逃れメソッドで、とりあえずホゲリ部屋は脱出なり。
しかしその後ぱる爺さんが51cmを釣ってあっさり抜かれたのだった。
夜の部はその後ゲンキマンさんとJOYFULダベリになだれ込んで終了(笑)
首位と2cm差と、なまじ僅差だったために、逆転優勝(優勝賞品の鱧皮ちくわ)を目指して早朝再出撃してみた。
期待の朝マズメウェーディングはホゲリ。
前夜に釣れていたとの情報があったのだが、朝はベイトの動きが見えなかった。
仕方ないので小場所撃ちに移行。
水路ポイントの橋下シェード壁際で、エックスラップのジャーキングで元気なシーバスが飛び出してきた。
しかしサイズは40センチどまりで入替はならず。
↑52cmぐらいに見えませんかね?(笑)
その後終了時間の午前9時までランガンを試みるがノーバイトで終了。
今回は全体に低調ながらもみんなと熱い戦いを最後まで楽しむことができた。
そして最終結果はコチラ↓
http://www.geocities.jp/midnight_angler/1dayGP/20th1day/20th1dayGP.html
次こそは優勝じゃ~
事前下見の状況から今回は大苦戦を覚悟していたが、最初に入ったポイントの橋の下の明暗壁際でヒット。

X-80SWリップレスのトゥイッチ後の2秒フォールというボウズ逃れメソッドで、とりあえずホゲリ部屋は脱出なり。
しかしその後ぱる爺さんが51cmを釣ってあっさり抜かれたのだった。
夜の部はその後ゲンキマンさんとJOYFULダベリになだれ込んで終了(笑)
首位と2cm差と、なまじ僅差だったために、逆転優勝(優勝賞品の鱧皮ちくわ)を目指して早朝再出撃してみた。
期待の朝マズメウェーディングはホゲリ。
前夜に釣れていたとの情報があったのだが、朝はベイトの動きが見えなかった。
仕方ないので小場所撃ちに移行。
水路ポイントの橋下シェード壁際で、エックスラップのジャーキングで元気なシーバスが飛び出してきた。
しかしサイズは40センチどまりで入替はならず。

その後終了時間の午前9時までランガンを試みるがノーバイトで終了。
今回は全体に低調ながらもみんなと熱い戦いを最後まで楽しむことができた。
そして最終結果はコチラ↓
http://www.geocities.jp/midnight_angler/1dayGP/20th1day/20th1dayGP.html
さぁ次回はいつになるのか?
(次回開催日程は今回優勝者に決めてもらう事になっている)
(次回開催日程は今回優勝者に決めてもらう事になっている)
- 2011年10月9日
- コメント(4)
コメントを見る
しまっさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 口にしなければ伝わらない事な…
- 3 日前
- 有頂天@さん
- 宍道湖シーバス ジャーキング…
- 12 日前
- 西村さん
- 3600円は高いのか?
- 14 日前
- rattleheadさん
- fimo最速!?新作のArma Joint…
- 14 日前
- ねこヒゲさん
- お酒に酔いて釣行を振り返る。
- 16 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 堰下攻略
- ゴン
最新のコメント