プロフィール

☆SHIGE☆
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:20
- 総アクセス数:27557
QRコード
▼ またまたMARSのお話し
またMARSの話しです。
お気に入りのワームローリングシャッドの代わりにバディーワークスのフラッグシャッドというワームを発見して今日、買いに行きましたが・・・
釣具店でMARSの話しを聞いてみたら
MARSが復活しているそうな!
親会社が倒産したがルアー部門は復活したと言う話し・・・
と言うことは・・・・・!!!!!!!
!!!!!!・・・ローリングシャッドは!!!
なくならない?
詳しく情報知ってる方、教えてくださ〜い!
でも
今日、フラッグシャッド買ってきたのでローリングシャッドと比べてみることにしました。
釣具店にこのカラーしか無かった・・・

他の店に行くのが面倒くさいので購入〜
ローリングシャッドと比べてみました。

そっくりですね

ちょっとフラッグシャッドの方が細身な感じです
質感はフラッグシャッドはけっこう柔らかく釣れそうな感じですが
耐久性が気になるところ
ボディーがかなりソフトなので、テールのスリットは無くてもいいような気がしますが
それに対してローリングシャッドの方はちょっとハリがある感じです
耐久性はワームの中ではかなりタフな部類に入ると思います。
でもテールの動きはいい感じです!
それで
ダイワのフラットジャンキーと合体です

フラットジャンキーを使うときは必ずアシストフックを付けます。
シッポだけもっかれたことがあるので・・・
フラッグシャッドのアシストは一回釣れるとゴムの部分の穴が広がって、キャストを繰り返してると
いつの間にか無くなってる事がよくあるので、蛍光玉をつけてみました。
どうなることやら・・・
次の釣行が楽しみです!
iPhoneからの投稿
- 2016年3月1日
- コメント(0)
コメントを見る
☆SHIGE☆さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『バラし病は存在しない?』 2…
- 1 日前
- hikaruさん
- ダイワ:だいふく零
- 4 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 4 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 5 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 5 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ












最新のコメント