プロフィール

☆SHIGE☆

静岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:18
  • 昨日のアクセス:20
  • 総アクセス数:26204

QRコード

またまたMARSのお話し





またMARSの話しです。



お気に入りのワームローリングシャッドの代わりにバディーワークスのフラッグシャッドというワームを発見して今日、買いに行きましたが・・・

釣具店でMARSの話しを聞いてみたら

MARSが復活しているそうな!

親会社が倒産したがルアー部門は復活したと言う話し・・・

と言うことは・・・・・!!!!!!!

!!!!!!・・・ローリングシャッドは!!!


なくならない?


詳しく情報知ってる方、教えてくださ〜い!



でも

今日、フラッグシャッド買ってきたのでローリングシャッドと比べてみることにしました。



釣具店にこのカラーしか無かった・・・
xwif6bmde7fyegda5v5b_920_690-7bd1ee1d.jpg

他の店に行くのが面倒くさいので購入〜


ローリングシャッドと比べてみました。

gh23bifh6ukt4whvbo8o_920_690-fda8ef23.jpg

そっくりですね

gwpapng36jynrxm8cvbf_920_690-3703e6f9.jpg

ちょっとフラッグシャッドの方が細身な感じです

質感はフラッグシャッドはけっこう柔らかく釣れそうな感じですが

耐久性が気になるところ

ボディーがかなりソフトなので、テールのスリットは無くてもいいような気がしますが

それに対してローリングシャッドの方はちょっとハリがある感じです

耐久性はワームの中ではかなりタフな部類に入ると思います。

でもテールの動きはいい感じです!


それで


ダイワのフラットジャンキーと合体です


5gv9ydw3jxxzrs358oim_920_690-0a8542d4.jpg


フラットジャンキーを使うときは必ずアシストフックを付けます。

シッポだけもっかれたことがあるので・・・

フラッグシャッドのアシストは一回釣れるとゴムの部分の穴が広がって、キャストを繰り返してると
いつの間にか無くなってる事がよくあるので、蛍光玉をつけてみました。

どうなることやら・・・

次の釣行が楽しみです!



















iPhoneからの投稿

コメントを見る