プロフィール
せつら
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:4
- 総アクセス数:23783
QRコード
▼ 09.13-15 長崎旅行♪
- ジャンル:旅行
なんだか久し振りの更新です。
さて昨日までの三連休、わが家は長崎へ二泊三日の家族旅行でした。
長崎と言えば釣りモノが豊富なところですが、今回は残念ながら釣りはナシ…
長崎某所→バイオパーク→ハウステンボス(HTB)って感じの観光定番コースでした♪
先ずは初日の長崎某所。
自分にとっては今回の最大の目玉
「かめ屋釣具 長崎戸町店」です(笑)
おいおい、只の釣具屋じゃね~か?
ま、取りあえずその通りなんですけどね(笑)
しかしここには、ちょいワルなオヤジが勤めてらっしゃるんですよ。
自分の師匠とも言いますが(笑)
約一年振りの再会ですけど、お元気そうで何より。
色々喋りながら「相方公認」でお買い物しちゃいました(笑)何を買ったかはまた後日♪
二日目。長崎バイオパーク→ハウステンボス(HTB)
本当は朝からHTBに入って子供とプールで遊ぶ計画でしたが、屋外プールだし微妙にヤバい(寒い)かもって事で、急遽バイオパークへ。
って言うか、自分がカピバラ触りたいだけだったって話も有りますが(笑)
そしてここでは子供と釣りもしましたよ♪
魚じゃなくてザリガニだけど(笑)
竹竿の先にタコ糸結んでスルメを付けた簡素な仕掛けですが、そこは竿を持たせたら血が騒ぐ訳ですよ!(笑)
最初は子供と相方に釣らせて、飽きて来たところで竿を奪い、「大きいお友達」も釣り開始♪
コレがまた予想以上に楽しかったのだけど、二桁程釣ったところで背後に相方の殺気を感じたのでやむ無く終了(笑)
バイオパークを出た後は先にホテルにチェックインしてお昼寝タイム♪
HTBには16時から入れる安めのチケットで入場です。
アトラクションには全く興味が無かったので、重い足を引き擦りながら園内を散策。
運河にある障害物にはチヌが群れており、外敵が居ないのか無警戒でいかにも釣れそうな感じ。
もちろん釣り禁止ですが。
(特例として過去に有名アングラーが運河内で釣りをした事は有りますけど。)
そして夜になり園内がライトアップされると、ある場所が凄い事になります。
それはマリーナにあるワンピースの船…名前何だっけ?(笑)
が停泊してライトアップされてる場所。
ライト周りに結構良いサイズのシーバスが群れてます♪
時折ベイトを追い掛けてボイルしてますが、コチラは指をくわえて見てるだけ…
ミノーとかシンペン入れたら、一撃なんでしょうけどね(笑)
そんなこんなで夜も更け、歩き疲れた二日目も終了。
翌日の三日目最終日は佐世保市内をちょっとだけ徘徊して早めに帰路につきました♪
あっという間の三日間でしたが、楽しかったですな~♪


さて昨日までの三連休、わが家は長崎へ二泊三日の家族旅行でした。
長崎と言えば釣りモノが豊富なところですが、今回は残念ながら釣りはナシ…
長崎某所→バイオパーク→ハウステンボス(HTB)って感じの観光定番コースでした♪
先ずは初日の長崎某所。
自分にとっては今回の最大の目玉
「かめ屋釣具 長崎戸町店」です(笑)
おいおい、只の釣具屋じゃね~か?
ま、取りあえずその通りなんですけどね(笑)
しかしここには、ちょいワルなオヤジが勤めてらっしゃるんですよ。
自分の師匠とも言いますが(笑)
約一年振りの再会ですけど、お元気そうで何より。
色々喋りながら「相方公認」でお買い物しちゃいました(笑)何を買ったかはまた後日♪
二日目。長崎バイオパーク→ハウステンボス(HTB)
本当は朝からHTBに入って子供とプールで遊ぶ計画でしたが、屋外プールだし微妙にヤバい(寒い)かもって事で、急遽バイオパークへ。
って言うか、自分がカピバラ触りたいだけだったって話も有りますが(笑)
そしてここでは子供と釣りもしましたよ♪
魚じゃなくてザリガニだけど(笑)
竹竿の先にタコ糸結んでスルメを付けた簡素な仕掛けですが、そこは竿を持たせたら血が騒ぐ訳ですよ!(笑)
最初は子供と相方に釣らせて、飽きて来たところで竿を奪い、「大きいお友達」も釣り開始♪
コレがまた予想以上に楽しかったのだけど、二桁程釣ったところで背後に相方の殺気を感じたのでやむ無く終了(笑)
バイオパークを出た後は先にホテルにチェックインしてお昼寝タイム♪
HTBには16時から入れる安めのチケットで入場です。
アトラクションには全く興味が無かったので、重い足を引き擦りながら園内を散策。
運河にある障害物にはチヌが群れており、外敵が居ないのか無警戒でいかにも釣れそうな感じ。
もちろん釣り禁止ですが。
(特例として過去に有名アングラーが運河内で釣りをした事は有りますけど。)
そして夜になり園内がライトアップされると、ある場所が凄い事になります。
それはマリーナにあるワンピースの船…名前何だっけ?(笑)
が停泊してライトアップされてる場所。
ライト周りに結構良いサイズのシーバスが群れてます♪
時折ベイトを追い掛けてボイルしてますが、コチラは指をくわえて見てるだけ…
ミノーとかシンペン入れたら、一撃なんでしょうけどね(笑)
そんなこんなで夜も更け、歩き疲れた二日目も終了。
翌日の三日目最終日は佐世保市内をちょっとだけ徘徊して早めに帰路につきました♪
あっという間の三日間でしたが、楽しかったですな~♪



- 2014年9月16日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #6
- 14 分前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 12 時間前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 4 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 5 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント