プロフィール
うえぽん
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:30
- 昨日のアクセス:76
- 総アクセス数:65645
QRコード
▼ そう!、ホゲましたとも!
- ジャンル:釣行記
こんばんは!。
皆さん、3連休は如何お過ごしでしたか?。
釣り三昧の方、家族への奉仕の方、家でゴロゴロしてた方等、
色々いらっしゃると思いますが、「釣り三昧!」って方が羨ましい・・・。
さて、今日、ある釣具屋さんのブログをチェックすると、市内漁港で
アオリイカが釣れた!、と書いてありました。
「なぬ!、アオリイカってこの辺でも釣れんの!?。」
イカについては余り興味が無かったのですが、今年の春に初めて
エギングをしました。
釣ったのはコウイカ。
コウイカって言ってもシリヤケが殆んどで、稀にモンゴウが釣れました。
で、今度はイカの王様と言われるアオリイカを釣ってみたい!、
と春から思っていたところでした。
でも市内でアオリイカが釣れるなんて話聞いたこと無いし・・・。
東は呉や倉橋、西は岩国方面まで行けば釣れると聞いてはいまし
たが、まさかあんな漁港でアオリイカが釣れるなんて・・・。
「これは行くしかないでしょう!。」
でもブログには2号のエギでブラウン系のみ反応ありと書いてある。
「オレ持ってないし・・・。」
私はエギングに力を注いでいないので、持っているエギは釣具屋さん
のセールで買った安物のエギと100均で買ったエギのみ。
どれも3~3.5号でオレンジ系やピンク系!。
「何ともならんじゃん!、でも行きたい・・・。」
そして気がつけば、そこは漁港・・・(-_-;)。
見てみると、エギングやってる人はいない?、波止の先にそれらしい
人が1名いるけど、あとは手前のテトラ周りでチヌの浮釣りの方が
沢山いらっしゃいました。
「これはチャンスなのか?、それともまだはしりだからか?。」
とりあえず、波止場に行ってみる。
「お~ぉ、確かにイカ墨が結構付いてるじゃん!。」
イカ墨があるポイントで3号のエギを投げ倒す!。
「2回しゃくってフォール・・・、2回しゃくってフォール・・・」
チ~ン。そして1時間が経過・・・。
やはり、まだはしりで群れも小さいのか、全く反応なし。
上げが良いのか下げが良いのかも分からないのに良く来たよ俺・・・。
チヌやってた方は、2枚上げられた方がいましたけどね。
「アオリイカ恐るべし・・・、いつか必ずリベンジに来るぜ!。」
と、心に誓い放水路河口に向かう。
ヌーチーの反応はどうなのか見て帰ろうと思い振ってみるも、
ショートバイト1回のみで終了~(>_<)。
10分の釣行でした。
この前、餌釣りのおっちゃんも言ってましたが、河口は5cm位の
キビレしか釣れんそうな。
やっぱ、ある程度のサイズは中・上流が良いのか、河口は厳しい
状況みたいです。
明日の晩から雨らしい。なので、今週末まで難しいか?。
そ~言えば、「悪魔狩り」も行かねば・・・。
それでは。
皆さん、3連休は如何お過ごしでしたか?。
釣り三昧の方、家族への奉仕の方、家でゴロゴロしてた方等、
色々いらっしゃると思いますが、「釣り三昧!」って方が羨ましい・・・。
さて、今日、ある釣具屋さんのブログをチェックすると、市内漁港で
アオリイカが釣れた!、と書いてありました。
「なぬ!、アオリイカってこの辺でも釣れんの!?。」
イカについては余り興味が無かったのですが、今年の春に初めて
エギングをしました。
釣ったのはコウイカ。
コウイカって言ってもシリヤケが殆んどで、稀にモンゴウが釣れました。
で、今度はイカの王様と言われるアオリイカを釣ってみたい!、
と春から思っていたところでした。
でも市内でアオリイカが釣れるなんて話聞いたこと無いし・・・。
東は呉や倉橋、西は岩国方面まで行けば釣れると聞いてはいまし
たが、まさかあんな漁港でアオリイカが釣れるなんて・・・。
「これは行くしかないでしょう!。」
でもブログには2号のエギでブラウン系のみ反応ありと書いてある。
「オレ持ってないし・・・。」
私はエギングに力を注いでいないので、持っているエギは釣具屋さん
のセールで買った安物のエギと100均で買ったエギのみ。
どれも3~3.5号でオレンジ系やピンク系!。
「何ともならんじゃん!、でも行きたい・・・。」
そして気がつけば、そこは漁港・・・(-_-;)。
見てみると、エギングやってる人はいない?、波止の先にそれらしい
人が1名いるけど、あとは手前のテトラ周りでチヌの浮釣りの方が
沢山いらっしゃいました。
「これはチャンスなのか?、それともまだはしりだからか?。」
とりあえず、波止場に行ってみる。
「お~ぉ、確かにイカ墨が結構付いてるじゃん!。」
イカ墨があるポイントで3号のエギを投げ倒す!。
「2回しゃくってフォール・・・、2回しゃくってフォール・・・」
チ~ン。そして1時間が経過・・・。
やはり、まだはしりで群れも小さいのか、全く反応なし。
上げが良いのか下げが良いのかも分からないのに良く来たよ俺・・・。
チヌやってた方は、2枚上げられた方がいましたけどね。
「アオリイカ恐るべし・・・、いつか必ずリベンジに来るぜ!。」
と、心に誓い放水路河口に向かう。
ヌーチーの反応はどうなのか見て帰ろうと思い振ってみるも、
ショートバイト1回のみで終了~(>_<)。
10分の釣行でした。
この前、餌釣りのおっちゃんも言ってましたが、河口は5cm位の
キビレしか釣れんそうな。
やっぱ、ある程度のサイズは中・上流が良いのか、河口は厳しい
状況みたいです。
明日の晩から雨らしい。なので、今週末まで難しいか?。
そ~言えば、「悪魔狩り」も行かねば・・・。
それでは。
- 2010年9月22日
- コメント(1)
コメントを見る
最新のコメント