プロフィール
うえぽん
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:10
- 昨日のアクセス:14
- 総アクセス数:65809
QRコード
▼ 悪魔降臨!
- ジャンル:釣行記
こんばんは!。
日中は暖かいのですが、朝晩と寒くて布団から・・・。
体調管理には気を付けて、楽しい釣りライフを送りましょう!。
さて、私はこの秋から4つの目標がありました。
①2年ぶりのシーバス復帰
②アオリイカに挑戦
③悪魔狩りに挑戦
④ドラゴン狩りに挑戦
かなり欲張りでしょうか(・_・;)。
シーバスについては、サイズ的には小さいですが何とか確保する事が
でき一応満足してます(久々なので・・・)。
アオリイカについては、9月から何度か挑戦しましたが・・・、そんなに
甘くなく、撃沈した次第です(>_<)。
悪魔狩り・・・。忘れてました。
何時だったか数回行ってからそのまま・・・。
そしてドラゴンハンティング。
最近、人は物凄く多いですよね。人の割には釣れてない(市内です)様
な感じで、私も残念ながら・・・。
こう考えて見ても、何か中途半端な結果ばかりです。
アオリは早いうちに諦めたので、既に来年の目標に移行されています。
が!、その他はどうなの?。このまま中途半端に止めるのか?。
自問自答しながら考える・・・。
いや!、このままでは終われない!と思うのがアングラーである証!。
前置きが長かったですが、先日、そんなこんなで悪魔狩りへリベンジ!。
ホームの漁港でも最近釣果が出てるらしい。
でも悪魔は縄張り持ってるらしく、除霊されるとしばらく不在になるらしい・・・。
取り合えずホームの漁港を攻めてみる事に。
岸壁に際をテクトロ&ポンピングで攻めてみたり、沖目にに投げて
エギングぽっく攻めるも・・・。
不在みたいなので、次の港湾へドラゴンの様子を見に・・・。(目的違う?)
此方もベイトは無く、人はいるけど釣れて無いみたい。
そして魚が恋しくなり・・・気が付いたら・・・メバリングやってるし・・・。
「いか~ん!、俺は何をしてるんだ!。」
ふと我に返る。
目的は悪魔狩り。
それが目標だったはず!。
気持ちを切り替え、再度、悪魔狩りへ向かう。
以前、一度悪魔狩りに来た漁港へ到着。
「潮位的にどうなの?、人誰もおらんけど。」
悪魔には潮位は関係ない!、そう言い聞かせ波止へ直行。
そこでタコエギ君mkⅢを投入。
ロングキャストで探るも反応無し!。
波止の外側は、ドラゴンの延縄が10本位あってキャストできないので、
際をテクトロで攻めるも・・・。
「ここも不在なのか?、波止の先でやってみるか・・・。」
波止の先から、手前方向にキャストして探ってくる。
そして直ぐ手前に来た時、
「?、何か重くなったぞ?、藻かロープか?。」
そう思うも、一応、ガッツリ合わせて見るも軽くなる。
「??、藻か・・・?、もしかして・・・。」
もう一度、手前にタコジグを落として底を取り、上下に誘いを掛ける。
すると、明らかにジグに何か取り付いた気配が!。
「おりゃ!。」
豪快にロッドを立ててカウンターを食らわす。
かなり重い!、しかしリールを巻くと上がって来る。
「ついに来たのか!、来たのか~!。」
海面まで上がって来ても暗くて良く見えないのでゴボウ抜きで引き上げる。
「ドサ!、ピキピキピキ~。」
「何?、何の音・・・?。」
不思議な音を立てた奴は!、

悪魔降臨!。
ピキピキ音は、どうも悪魔がコンクリートに引っ付く音だったみたい。
ついに悪魔狩り成功!。うれぴぃ~!。
サイズ的には500g無い位です。
でも感激っす!(>_<)。
でも悪魔がなかなか昇天してくれないので、このまま終了。
持ち帰って直ぐに茹蛸にしてやりました!。
天ぷら、たこ焼き、早く食いて~!。
何とか、今年の目標を一つクリアできました(^o^)丿。
あとは、ドラゴン狩りのみ・・・。
今年も残り1ヶ月を切りました。
何とか目標クリアしたいな~。
それでは。
日中は暖かいのですが、朝晩と寒くて布団から・・・。
体調管理には気を付けて、楽しい釣りライフを送りましょう!。
さて、私はこの秋から4つの目標がありました。
①2年ぶりのシーバス復帰
②アオリイカに挑戦
③悪魔狩りに挑戦
④ドラゴン狩りに挑戦
かなり欲張りでしょうか(・_・;)。
シーバスについては、サイズ的には小さいですが何とか確保する事が
でき一応満足してます(久々なので・・・)。
アオリイカについては、9月から何度か挑戦しましたが・・・、そんなに
甘くなく、撃沈した次第です(>_<)。
悪魔狩り・・・。忘れてました。
何時だったか数回行ってからそのまま・・・。
そしてドラゴンハンティング。
最近、人は物凄く多いですよね。人の割には釣れてない(市内です)様
な感じで、私も残念ながら・・・。
こう考えて見ても、何か中途半端な結果ばかりです。
アオリは早いうちに諦めたので、既に来年の目標に移行されています。
が!、その他はどうなの?。このまま中途半端に止めるのか?。
自問自答しながら考える・・・。
いや!、このままでは終われない!と思うのがアングラーである証!。
前置きが長かったですが、先日、そんなこんなで悪魔狩りへリベンジ!。
ホームの漁港でも最近釣果が出てるらしい。
でも悪魔は縄張り持ってるらしく、除霊されるとしばらく不在になるらしい・・・。
取り合えずホームの漁港を攻めてみる事に。
岸壁に際をテクトロ&ポンピングで攻めてみたり、沖目にに投げて
エギングぽっく攻めるも・・・。
不在みたいなので、次の港湾へドラゴンの様子を見に・・・。(目的違う?)
此方もベイトは無く、人はいるけど釣れて無いみたい。
そして魚が恋しくなり・・・気が付いたら・・・メバリングやってるし・・・。
「いか~ん!、俺は何をしてるんだ!。」
ふと我に返る。
目的は悪魔狩り。
それが目標だったはず!。
気持ちを切り替え、再度、悪魔狩りへ向かう。
以前、一度悪魔狩りに来た漁港へ到着。
「潮位的にどうなの?、人誰もおらんけど。」
悪魔には潮位は関係ない!、そう言い聞かせ波止へ直行。
そこでタコエギ君mkⅢを投入。
ロングキャストで探るも反応無し!。
波止の外側は、ドラゴンの延縄が10本位あってキャストできないので、
際をテクトロで攻めるも・・・。
「ここも不在なのか?、波止の先でやってみるか・・・。」
波止の先から、手前方向にキャストして探ってくる。
そして直ぐ手前に来た時、
「?、何か重くなったぞ?、藻かロープか?。」
そう思うも、一応、ガッツリ合わせて見るも軽くなる。
「??、藻か・・・?、もしかして・・・。」
もう一度、手前にタコジグを落として底を取り、上下に誘いを掛ける。
すると、明らかにジグに何か取り付いた気配が!。
「おりゃ!。」
豪快にロッドを立ててカウンターを食らわす。
かなり重い!、しかしリールを巻くと上がって来る。
「ついに来たのか!、来たのか~!。」
海面まで上がって来ても暗くて良く見えないのでゴボウ抜きで引き上げる。
「ドサ!、ピキピキピキ~。」
「何?、何の音・・・?。」
不思議な音を立てた奴は!、

悪魔降臨!。
ピキピキ音は、どうも悪魔がコンクリートに引っ付く音だったみたい。
ついに悪魔狩り成功!。うれぴぃ~!。
サイズ的には500g無い位です。
でも感激っす!(>_<)。
でも悪魔がなかなか昇天してくれないので、このまま終了。
持ち帰って直ぐに茹蛸にしてやりました!。
天ぷら、たこ焼き、早く食いて~!。
何とか、今年の目標を一つクリアできました(^o^)丿。
あとは、ドラゴン狩りのみ・・・。
今年も残り1ヶ月を切りました。
何とか目標クリアしたいな~。
それでは。
- 2010年12月2日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『DIY系アングラー?』
- 1 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 3 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 4 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 12 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 14 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント