▼ One step back
この日は遠賀川の河口域、ロングキャストでの回遊待ちの釣りへ。
例年だとそろそろあの魚が回って来る頃かなぁと期待して…
タイミング的には干潮からの上げ、手前30m程が、沖の本流の流れとは逆の反転流。今日はこの流れの壁が狙い。
北九州のこのエリアは大潮と言っても干満差はタイドグラフ上で150cm程。有明海や瀬戸内などと比べると、とても小幅です。
ものは考えようですが、小幅な分、潮位的な時合は長い…はず…笑
ポイントに着いてまずはアサシン99Fをクロスにキャスト。
流れの具合を把握しながらのスローリトリーブ。今日はただ巻オンリー。
いろいろレンジ変えて探りたいので、今日は頻繁にルアーチェンジ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
本当最近のルアーの飛距離には驚かされる。今までミノーで届かなかった所へ投げれる。サーチ範囲が広くなれば、自ずと魚との出会いも広がる。
さらに、今までは届かせたくて注意しながらディープウェーディングしていたポイントも、少し下がっても届くようになる。
『一歩下がって、もっと遠くへ』
釣友の言葉が頭を過る。飛距離アップは安全性向上にも繋がるのかもしれませんね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
が、この日は探していた魚は見つけられずに終了…
タイミングを変えてまた来てみよう。
さらに別の日、今度は上流部へ。
ベイトっ気はかなりあるものの、なかなかシーバスからのコンタクトはない。
居るとは思うんだけどなぁ…
とまぁ、こんな感じでホゲロード継続中です…泣
早くこいつを超えたい…

- 2013年4月3日
- コメント(5)
コメントを見る
杉野重人さんのあわせて読みたい関連釣りログ
メガバス(Megabass) (2019-10-18)
価格:¥2,970
価格:¥2,970
fimoニュース
| 11月14日 | 【パズデザイン】キジハタに効くスモールジグ |
|---|
| 11月14日 | 早朝の釣り人が発見なんてことも…ガイコツ事件 |
|---|
登録ライター
- 『癖が強い・・・?』2025/11/…
- 1 日前
- hikaruさん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 1 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 12 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 21 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 22 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 釣りと不整脈、、
- 安井太一
-
- リバーゲームも後半へ…
- OKB48

















ばんゎ♪
遠賀川
夢が満ち溢れたフィールドですね(^^)
マグ
福岡県