ミズウオ拾い

  • ジャンル:日記/一般
マジで見つけた…憧れの深海魚!

d6ok3a4zgeakzm954i36_480_480-3c60ff59.jpg
吸い込まれそうになる深海色の目は、これまでにどんな生物、どんな景色を見てきたんだろう。

2014年2月1日深夜、静岡県の海岸に立つ。
時期、潮回り、完璧だと思ったから、全国に招集をかけた。宮城・東京・神奈川・滋賀・大阪・長崎から7名のヤバい人たちがあつまった。このメンツなら何かが起こる・・・そんな期待を込めて《拾い》開始。

開始10分、メンバーの一人が見つけた。

憧れの深海魚が手の届く足元に転がっていた、ホントに居るんだ。
正直なところ、いくら潮回りが良くても《そう簡単に深海魚なんて打ち上がらんだろう》って半信半疑のままスタートしたもんだから、夢か現実かよくわからない中での嬉しさと安堵感・・感動!

深海魚のオーラに圧倒されつつ、寒さも忘れて夢中で写真を撮った。
わずかな可能性だったかもしれないけど、それに賭けて来て良かった。

pz8hfa8hzvuaiu8uk95z_480_480-186199f2.jpg
立派すぎる牙。カッターナイフの刃のように薄くて鋭い。

f4u7izpoabs2ycas2b2f_480_480-83d42dae.jpg
手をあてたらスパッと切れた、血が止まらない。

8n4wrhis7a7cvgp92e3p_480_480-923bf98f.jpg
紫がかった背ビレと青白い腹。写真じゃ15%くらいしか伝わらないかもしれない、角度によって色を変える深い色。ずっと見てても飽きない、時間を忘れてしまいそうになる。

胃の中からは《ショウサイフグ・シコイワシ・タチウオ・ウナギの一種・ゴミ・ルアー等》いろいろ出てきた。

釣れるか分からんけど(たぶん釣れる)、ショアから深海魚狙うイベントとかどうでしょうfimoさんや各メーカーの皆さん。現にルアー食ってるし。

やっぱ深海に行きたい…どなたか僕を深海に連れて行ってください。わりと本気でお願いします。

http://sea.ap.teacup.com/fishingon/

コメントを見る