プロフィール
半澤聖也
その他
プロフィール詳細
フィールドは国内外問わず。人生を生物捕獲に掛けてきた経験を、新しいアイテムや感動にフィードバックするため挑戦中。
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:17
- 昨日のアクセス:111
- 総アクセス数:110844
タグ
- Monsters Pro Shop
- Monsters
- 釣りガール
- 海外釣り
- タイランド
- パタヤ
- ソンクラーン
- ブンサムラン
- ブンマー
- パイロット
- メコンオオナマズ
- パーカーホ
- プラークラベーン
- バラマンディ
- チャドー
- トーマン
- アマゾン
- ガイアナ
- ピーコックバス
- ピライーバ
- 世界最大の淡水エイ
- 深海魚
- 深海釣り
- 深海ザメ
- ベニアコウ
- イバラヒゲ
- 東京湾
- トラフグ
- マグロ
- クロマグロ
- カジキ
- マカジキ
- ミズダコ
- 自作テンヤ
- トローリング
- ネパール地震
- 五畳半の狼
- 爆光ライト
- KingOctopus
- Laulau87
- チョセンブナ
- オキタナゴ
- クチボソタナゴ
- ドンコ
- ヘラブナ
- ナマズ
- ビワコオオナマズ
- イワトコナマズ
▼ カナダ・アラスカ レンタカーの旅
- ジャンル:日記/一般

ちょうど3年前、友人と2人で北米を一ヶ月間レンタカーで旅した。
記憶は定かではないがサンフランシスコ経由でダラスに降り立ち、テキサス、オクラホマ、アーカンソー、ルイジアナの4州を釣り歩いた(と、思う)。
あの旅は今考えるとキチガイじみていて、日本からゴムボートを持ち込んだり、ヌードリングと呼ばれる自分の腕をナマズに食わせ釣りあげる大会に出たり、毒アリの巣の上で野宿したり、ビーバーのしっぽ引っこ抜いたり、基本的な食事は釣った魚のみという、若かった故のブッ飛んだ旅だった。

アルマジロ

ロングノーズガー

パドルフィッシュ
この他にも沢山の動物に出会い人に出会い、NASAに潜入したり、ケネディ暗殺現場いったり、スピード違反で捕まったり、フーターズ行ったり、いろんな魚を釣ったりで記憶に残る旅だった。
だから今年も行くことにした。
これから一ヶ月間、カナダとアラスカを走りまくってくる。
グリズリーとかトナカイ居るのかなとか、白夜なんだかオーロラなんだか見れるのかなとか、わからないけど初めての場所だからすげぇ楽しみ!釣りもガサガサも投網もするけど、それだけが人生じゃないので旅と景色と空気と音と味を楽しんできます。
毎月毎月、海外旅行してコイツどんな生活してんだ?と思われている方が多いと思いますが、僕がよく行く東南アジア諸国は日本より物価が安く、欲を出さなければ一ヵ月2万円で余裕で暮らせる地域が多いです。一言で言えば、日本で過ごすより生活コストが安い!
飛行機にしても格安航空券を探せば、東南アジアなら3万前後。僕のようにお金に余裕が無いって人は、無駄な飲み会や合コン、外食など酒がある所には行かず、タバコや変な遊びは辞める。釣具屋に行くのも月一回だけ。それを2、3ヵ月続ければ3万くらいは浮くはずです。とりあえず恋人が居る人は別れてください。一番お金が掛るのはそこ、気付けリア充ども!それすらいなくてお金も無い残念な人は、携帯とインターネットを解約しましょう。いらないでしょう。
正直失うものは多いですが、どっちを取るかは貴方次第。
人生の楽しみって人それぞれだけど、自分は感動する景色・瞬間に幾つ出会えるかが重要だと思ってるので、これからも旅を続けていきたいと、そう思います。
では行ってきます。いまから上京、新幹線が高級すぎる。。泣
http://sea.ap.teacup.com/fishingon/293.html
↑今春のネパール秘境ツアーのご案内です。
ネパールで唯一人の日本人フィッシングガイド【もっくん】が11月にお客さんを受け入れる予定とのこと、タイミング良く連休に当たるので、又とないチャンスです。興味がある方はseiyahanzawa@yahoo.co.jpまでご連絡ください!

- 2014年6月29日
- コメント(9)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 4 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 9 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 14 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 16 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 19 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
アラスカの知り合いの話ではアラスカキナイ川と支流のラシアン川の合流点を若干下流に下がったあたりでレッドサーモンが良いみたいですよ(^-^)
アラスカも引き続き楽しんで下さいね(^-^)
自分もまた行きたいです(^-^)
釣りキチ勝平
埼玉県