プロフィール

aomo
青森県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:37
- 昨日のアクセス:66
- 総アクセス数:54075
QRコード
▼ 爆弾がくる前に。
- ジャンル:釣行記
何時もなら11月になってから始めるメバリング、それでも久しく海に行ってなかったので荒れる前に東側の漁港へ。
夕方の5時頃に満潮になり暗くなる頃時合。
しかも曇りで月明かりも無く最高の夕マズメを迎えるはずでした!
まずはパターン探し。
30分位ジグの重さ、ワームの種類や色を替えていくも当たりが出ない。
暗くなるにつれ、周囲が騒がしくなり小魚が逃げ惑う音、大きい魚のボイル、小さいボイル!
何か大小のフィッシュイーターが沢山居るみたいですが、ジグにもプラグにも反応しません!
ならば、底べったりをなめっていると。

うーん、小さい。
ジグを軽くしてゆっくり落とすと、ヌルッというような引っ張る当たりが数回。
ありゃ、イカも居るみたい!
にぎやかな海、メバリングをするのなら場所や潮をよく考えて行かないと難しい気がします。
Android携帯からの投稿
夕方の5時頃に満潮になり暗くなる頃時合。
しかも曇りで月明かりも無く最高の夕マズメを迎えるはずでした!
まずはパターン探し。
30分位ジグの重さ、ワームの種類や色を替えていくも当たりが出ない。
暗くなるにつれ、周囲が騒がしくなり小魚が逃げ惑う音、大きい魚のボイル、小さいボイル!
何か大小のフィッシュイーターが沢山居るみたいですが、ジグにもプラグにも反応しません!
ならば、底べったりをなめっていると。

うーん、小さい。
ジグを軽くしてゆっくり落とすと、ヌルッというような引っ張る当たりが数回。
ありゃ、イカも居るみたい!
にぎやかな海、メバリングをするのなら場所や潮をよく考えて行かないと難しい気がします。
Android携帯からの投稿
- 2015年10月1日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 3 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 7 日前
- 濵田就也さん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 10 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 20 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 29 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ














最新のコメント