プロフィール
seabass!
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:530
- 昨日のアクセス:41
- 総アクセス数:398842
QRコード
▼ ノットって
- ジャンル:日記/一般
昨日買った、
ドラグチェッカー。
面白い。
なにが、面白いかというと。
今までのノットに対する考え方が一新した。
今回買ったのが、5kgまでなんで、15lbとか20lbでは測れないので、以前使ったチヌ用のハリスでチェック。
一号だと二キロちょい。
二号だと四キロぐらい。
結構弱いのね。
スナップにつけて強度測定。
いつもの、漁師さん結び。
90%ぐらいは出る。
磯釣りの時の輪っかだけつけて、回しこむ
(説明が下手ですみません)
あまり変わらない。
でも、キチンとスナップ部分をまとめないと、70%しないうちに切れますね。
これは、いずれ写真でもとります。
一番びっくりしたのは、
漁師さん結びは、リーダーが伸びてから不特定で切れる。
輪っかだけは、結び目であまり伸びないで切れる。
もう少し、回数をやってみないとわからないけど、やはり漁師さんはすごかった。
あと、結び目をしっかり締めないと、強度がかなり落ちる。
今までより力入れないといけないこともわかった。
15kgは来週届くらしいから、ノットは来週にでも調べてみたいと。
自分に合ったノットを見つけることが必要かも。
ここまでやる必要性があるのかは疑問だけど (笑)
自分の能力って知っておいて損はないと思うので。
ドラグチェッカー。
面白い。
なにが、面白いかというと。
今までのノットに対する考え方が一新した。
今回買ったのが、5kgまでなんで、15lbとか20lbでは測れないので、以前使ったチヌ用のハリスでチェック。
一号だと二キロちょい。
二号だと四キロぐらい。
結構弱いのね。
スナップにつけて強度測定。
いつもの、漁師さん結び。
90%ぐらいは出る。
磯釣りの時の輪っかだけつけて、回しこむ
(説明が下手ですみません)
あまり変わらない。
でも、キチンとスナップ部分をまとめないと、70%しないうちに切れますね。
これは、いずれ写真でもとります。
一番びっくりしたのは、
漁師さん結びは、リーダーが伸びてから不特定で切れる。
輪っかだけは、結び目であまり伸びないで切れる。
もう少し、回数をやってみないとわからないけど、やはり漁師さんはすごかった。
あと、結び目をしっかり締めないと、強度がかなり落ちる。
今までより力入れないといけないこともわかった。
15kgは来週届くらしいから、ノットは来週にでも調べてみたいと。
自分に合ったノットを見つけることが必要かも。
ここまでやる必要性があるのかは疑問だけど (笑)
自分の能力って知っておいて損はないと思うので。
- 2014年1月9日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 日火傷対策
- 5 時間前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 1 日前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 11 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 27 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント