プロフィール

seabass!
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:250
- 昨日のアクセス:298
- 総アクセス数:407003
QRコード
▼ シマノとダイワに電話してみた。
- ジャンル:日記/一般
盗難品を修理やメンテに出すんじゃね?
ふと、そう思った。
さっそくシマノさんに電話してみた。
聞き方が難しいね。
一歩間違えると、俺が窃盗して確認しているようなもの。
キチンと知り合いが、盗まれたことを伝えてみる。
(信じてもらえたかはわかりませんが・・・)
回答は、
ステラは7年モデルまで、シリアル番号があって、そういった問い合わせに対応できるとのこと。
俺のステラは?
・・・・・
シリアル番号はないらしい。
しかし、盗難にあったことに対して、同情してくれた。
いい人だ。
次に、ダイワさん。
どの製品もシリアル番号なし。
保証書の番号は通し番号だとか。
自分の持っているロッドを確認してみた。
番号ないね。
どうせ、シマノさんもダイワさんも見てくれないと思うが、
せめて、最高機種ぐらいはシリアル打って管理してもいいんじゃないの?
本当は最高機種だけ限らないけど・・・・
高い金出して、買うんだからそれぐらいのアフターサービスがあってもいいんじゃないかしら?
メーカーも、そういったサポートもあるから、高いんです。
納得するかしないかは、人によるけど。
ちょっと気になったんで電話してみました。
ふと、そう思った。
さっそくシマノさんに電話してみた。
聞き方が難しいね。
一歩間違えると、俺が窃盗して確認しているようなもの。
キチンと知り合いが、盗まれたことを伝えてみる。
(信じてもらえたかはわかりませんが・・・)
回答は、
ステラは7年モデルまで、シリアル番号があって、そういった問い合わせに対応できるとのこと。
俺のステラは?
・・・・・
シリアル番号はないらしい。
しかし、盗難にあったことに対して、同情してくれた。
いい人だ。
次に、ダイワさん。
どの製品もシリアル番号なし。
保証書の番号は通し番号だとか。
自分の持っているロッドを確認してみた。
番号ないね。
どうせ、シマノさんもダイワさんも見てくれないと思うが、
せめて、最高機種ぐらいはシリアル打って管理してもいいんじゃないの?
本当は最高機種だけ限らないけど・・・・
高い金出して、買うんだからそれぐらいのアフターサービスがあってもいいんじゃないかしら?
メーカーも、そういったサポートもあるから、高いんです。
納得するかしないかは、人によるけど。
ちょっと気になったんで電話してみました。
- 2013年7月16日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 無くすものなど何もない
- 19 時間前
- はしおさん
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 4 日前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 4 日前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 9 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 12 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっぱイカよりおヒラ様!
- コネクリちろ
-
- ミノージャーク×ヒラスズキ@東京湾奥
- JUMPMAN













最新のコメント