ボート釣りの記録!

  • ジャンル:日記/一般
風が冷たくなって9月というかもうすぐ秋だなぁと感じます
鉛筆サイズのサヨリが釣れ始めているようです。サヨリファンの僕としては一度は行っておきたいものです。
さて、間が空いてしまいましたが溜まっていた釣行の方を書いていきたいと思います。
8月の半ば、三浦半島のボート釣りの釣行についてです
手漕ぎボートで…

続きを読む

シーバスが釣れないっ!!

以前見てくださっている方はお久しぶりです。久々の投稿です。
というのも、7月中は釣りにすら行けず、8月のハイシーズンにもまだシーバスに出会えていません。
大した釣果もないし、寝たいしでログをサボっていたというのもありますが^^;
誰が得するかは分かりませんが(笑)徒然なるままに溜まった釣行記を書いていき…

続きを読む

久々に西公園!

  • ジャンル:日記/一般
久々に西公園行って参りました!
夕マズメ前からエントリーです。
今回の狙いはスミイカとアジ!
サビキと浮き邪道エギをセットして始めます。
しかし、夕マズメにはアジの回遊はあまりなく夜の部へ。
イカも当たりがありません。
すると足元にアナゴ?ギンポ?が泳いできました。
以前にここでギンポを掬ったことがあり、…

続きを読む

ふれーゆ釣果情報

  • ジャンル:日記/一般
今日もふれーゆについて書いていきます!
2017/5/14(日)
午後からふれーゆへ行ってきました
釣り人は多いですが、西公園ほどポイントが限定されていないので釣り座に溢れることはなさそうです。
さて、釣果の方ですが曇っていたので15時過ぎからアジがポツポツ釣れ初めていました。
隣の家族がジグサビキでアジを鈴なりに…

続きを読む

多摩川で別の遊び発見!

  • ジャンル:日記/一般
多摩川へ行って参りましたが、、、
タイトルから分かる通りホゲました(;´д`)
岸際にはエビ、ハゼ、ハクが群れてきて季節を感じますねぇ
ボイルが出たのも夕マズメの一瞬で2発だけ。
バイトすら出せなかった訳なのですが(泣)
投げても投げても手応えがないので、手長海老を釣ることに。
しかしシーバス用の針しか持ってき…

続きを読む

ふれーゆ裏調査

  • ジャンル:日記/一般
久しぶりの投稿になります。
以前から読んで下さっている方はお久し振りです。
最近は不調で魚の姿を見ていません。
まずは釣りにいこうと、釣果情報を調べても普段行くところはパッとしないし、、、
気になっているふれーゆ裏は釣果を載せてくれる方が少ないし、最近の更新もなし。
ということで、自分でふれーゆ裏の調査…

続きを読む

久々の投稿と調査結果

  • ジャンル:日記/一般
ここ最近釣果がなくログをサボっておりました(^^;
二週間半ほど生まれ故郷の北海道へ行っていたのですが、ソイやトラウトを狙うも魚の姿を見ることができず。。。
帰って来て多摩川へ行きました。
短バチが漂っていたりエビやカニが見られます。僕は実際に見てはいませんが、父曰く何かの幼魚も泳いでいたようです。
時折…

続きを読む

ぶらり途中下車の釣り(笑)

  • ジャンル:日記/一般
先日は都心でも雪が降りましたね
昼はちゃんと晴れていたんですけどねぇ、、、
そんな日の釣行について書きたいと思います
根魚の味噌汁が飲みたくて、穴釣りがしたくて、スピニングのパックロッドにベイトリールをつけて電車釣行してきました。
まず目指すは浦安アイランド
ずぅっとテトラが続いております。
カサゴ、メ…

続きを読む

竿先の蘇生なるか!?その2

  • ジャンル:日記/一般
その1に沢山のアクセスを頂きまして嬉しい限りなのですが、、、、
なんだか最初と趣旨が変わってしまった気がしています!
何故かというと、単純に強度不足でした!!!
エポキシを硬化させ、peを巻き、さらにエポキシで固めれば完成!
となるハズだったのですが、、、
いざ曲げてみると割れ目からあっさり逝きましたorz

続きを読む

竿先の蘇生なるか!?その1

  • ジャンル:日記/一般
多摩川へ久々にシーバス釣りたくて行ってきましたが結果は惨敗でした!!!
水温が低いっ!
途中タモを水中に落としてしまいまして。
30cmくらいの浅いところだったので拾えたのですが、手を突っ込む羽目に、、、
もう氷水ですよ(((((´д`|||)))))
そしてバチ抜け期待してたのですが一切なく。
ネタがないのです!(笑)
そ…

続きを読む