プロフィール
ゆう
東京都
プロフィール詳細
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:44
- 昨日のアクセス:1170
- 総アクセス数:297150
カレンダー
最近の投稿
アーカイブ
検索
QRコード
▼ 5/20湾奥運河22:00-1:00
- ジャンル:釣行記
- (seabassGET)
昨夜はバチパターンを楽しむために湾奥運河へ。
早速水面観察すると引き波を立ててバチが泳いでます。
朝は旧江戸川でホゲたので何としても1本は欲しい。
まずはアルデンテ、バチの泳ぎと同じ速度で巻いて探っていく。ライズが出た場所へピンポイントに狙ってみると早速ヒット!
豪快なエラ洗いを楽しんでネットランディング!

50センチ位でした。この場所は来る度に釣れるサイズがアップしてる気がする^_^
その後も引き続きアルデンテで探る。
だんだんとライズが多くなり上げ潮での時合がらきた感じ。ライズの場所へ狙ってはみるがアルデンテに反応が出なくなる。
エリ10もダメでエンブィ、スライとローテしながらコモモの110カウンターを選択。
ウェイトがあるのでかなり遠くまで飛ばせる。
これがはまって早速2本目。

さっきとほぼ同サイズでした。
その後カウンターで誤爆を数回食らったあとに
3本目がヒット!
なかなかの引きで今日一のサイズでは?と期待をしてネットランディング。
無事ネットにおさまり、引き上げようとした瞬間に、「バキッ!」と嫌な音がしてネットとシーバスが落ちる。
そうです。ランディングシャフトとネットの付け根がおれたんです・・
一瞬ネットを水平に近い状態にしてしまったのが
負担になったようです。
慌てて見るとネットとシーバスがルアーに引っかかったままだったので、ラインを手繰り寄せてネットの回収をして、何とか陸に引き上げた途端シーバスだけがポロリと海へお帰りになりました。
60位あった感じでした。
でもネットが回収できたので運が良かったと思いました。思うようにしました^^;
そんな事やってる間に時合いも終わってしまい満潮を迎えた時間で終了。
使用ルアー

今期これで14本となりました。
さてランディングシャフト修理しないと^^;
iPhoneからの投稿
早速水面観察すると引き波を立ててバチが泳いでます。
朝は旧江戸川でホゲたので何としても1本は欲しい。
まずはアルデンテ、バチの泳ぎと同じ速度で巻いて探っていく。ライズが出た場所へピンポイントに狙ってみると早速ヒット!
豪快なエラ洗いを楽しんでネットランディング!

50センチ位でした。この場所は来る度に釣れるサイズがアップしてる気がする^_^
その後も引き続きアルデンテで探る。
だんだんとライズが多くなり上げ潮での時合がらきた感じ。ライズの場所へ狙ってはみるがアルデンテに反応が出なくなる。
エリ10もダメでエンブィ、スライとローテしながらコモモの110カウンターを選択。
ウェイトがあるのでかなり遠くまで飛ばせる。
これがはまって早速2本目。

さっきとほぼ同サイズでした。
その後カウンターで誤爆を数回食らったあとに
3本目がヒット!
なかなかの引きで今日一のサイズでは?と期待をしてネットランディング。
無事ネットにおさまり、引き上げようとした瞬間に、「バキッ!」と嫌な音がしてネットとシーバスが落ちる。
そうです。ランディングシャフトとネットの付け根がおれたんです・・
一瞬ネットを水平に近い状態にしてしまったのが
負担になったようです。
慌てて見るとネットとシーバスがルアーに引っかかったままだったので、ラインを手繰り寄せてネットの回収をして、何とか陸に引き上げた途端シーバスだけがポロリと海へお帰りになりました。
60位あった感じでした。
でもネットが回収できたので運が良かったと思いました。思うようにしました^^;
そんな事やってる間に時合いも終わってしまい満潮を迎えた時間で終了。
使用ルアー

今期これで14本となりました。
さてランディングシャフト修理しないと^^;
iPhoneからの投稿
- 2017年5月21日
- コメント(3)
コメントを見る
ゆうさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- チヌとグロー
- 19 時間前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 3 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 5 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 12 日前
- はしおさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 24 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント