プロフィール
佐藤宏憲
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:203
- 昨日のアクセス:266
- 総アクセス数:1391938
検索
QRコード
17/1000の力
- ジャンル:日記/一般
- (OTHER)
以前のブログでお呼び掛けしたkakashiさんへ送る1000本ルアー。
内容をご存知でない方がいらっしゃいましたら下記の過去ログをご覧下さい。
あなたのルアーが1/1000の力になります
僕も思いを込めてルアーを送らさせて頂きます。
そして、僕の元に直接お持ち頂けた方も合わせて17…
内容をご存知でない方がいらっしゃいましたら下記の過去ログをご覧下さい。
あなたのルアーが1/1000の力になります
僕も思いを込めてルアーを送らさせて頂きます。
そして、僕の元に直接お持ち頂けた方も合わせて17…
- 2011年2月6日
- コメント(3)
1/26 (荒川)
- ジャンル:釣行記
- (RIVER)
下げが効き始めるタイミングから雄生君と前日のオープンエリアへ。
現着すると太田さんの姿があったのでご一緒させて頂く事に。
当日も水面下ではバチの姿は確認できなかったものの、北東からの風がしっかりと下げの流れを加速させているといった状況で早速実釣開始。
コモモ130スリム トマホーク、にょろにょろ12,5…
現着すると太田さんの姿があったのでご一緒させて頂く事に。
当日も水面下ではバチの姿は確認できなかったものの、北東からの風がしっかりと下げの流れを加速させているといった状況で早速実釣開始。
コモモ130スリム トマホーク、にょろにょろ12,5…
- 2011年2月5日
- コメント(2)
1/25 (荒川)
- ジャンル:釣行記
- (RIVER)
仕事後の下げ七分からバチパターンを展開する為、雄生君と荒川エリアへ。
現着すると石川さん、やっちんさんの姿があったのでご一緒させて頂き、状況を確認するも目視できる範囲にはバチの姿は確認できず、風も無風で流れに勢いを感じられなかった為、流れが抜け易いピンポイントで実釣を開始する事に。
まずは、コモモ1…
現着すると石川さん、やっちんさんの姿があったのでご一緒させて頂き、状況を確認するも目視できる範囲にはバチの姿は確認できず、風も無風で流れに勢いを感じられなかった為、流れが抜け易いピンポイントで実釣を開始する事に。
まずは、コモモ1…
- 2011年2月4日
- コメント(2)
1/24 (内房河川)
- ジャンル:釣行記
- (RIVER)
先日、下見をした際にバチ抜けを確認できた内房河川にtakashi氏、雄生君と行ってきました。
当日は予定もあった為に出遅れてのスタートとなり、なんとか下げ始めのタイミングには間に合ったものの現着すると先行者の姿も多数。
そんな中、空いていた中でベストであろうポイントに入り、下げの流れが効き始めてきたところで…
当日は予定もあった為に出遅れてのスタートとなり、なんとか下げ始めのタイミングには間に合ったものの現着すると先行者の姿も多数。
そんな中、空いていた中でベストであろうポイントに入り、下げの流れが効き始めてきたところで…
- 2011年2月3日
- コメント(7)
1/23 (木更津沖堤)
- ジャンル:釣行記
- (MEBARING)
高田さんのガイドで木更津沖堤に行ってきました。
今回はスズキ狙いではなく、メバリング♪
渡船は宮川丸さんにお世話になり、半夜便での釣行。
夕マズメから実釣を開始するも、幸先良くとはいかず、薄暗くなってきた辺りから活性が上がるとの事でしたがバイトが数回あったのみ・・・
そんな渋い状況の中、完全に日が落ちた…
今回はスズキ狙いではなく、メバリング♪
渡船は宮川丸さんにお世話になり、半夜便での釣行。
夕マズメから実釣を開始するも、幸先良くとはいかず、薄暗くなってきた辺りから活性が上がるとの事でしたがバイトが数回あったのみ・・・
そんな渋い状況の中、完全に日が落ちた…
- 2011年2月2日
- コメント(11)
LURE ARTIST HAMAZU
- ジャンル:釣り具インプレ
- (TACKLE)
九州発のルアーメーカーLURE ARTIST HAMAZUさんから実釣用テストルアーが送られてきました♪
ご存知でない方もいらっしゃるかと思いますが、九州ではもちろん関東でも完売店舗が続出する話題のルアーメーカーさんです。
僕も昨年のバチ抜けシーズンに探していたのですが、どこの店舗も完売しており、入手で…
ご存知でない方もいらっしゃるかと思いますが、九州ではもちろん関東でも完売店舗が続出する話題のルアーメーカーさんです。
僕も昨年のバチ抜けシーズンに探していたのですが、どこの店舗も完売しており、入手で…
- 2011年2月1日
- コメント(4)
1/20・22 (江戸川)
- ジャンル:釣行記
- (RIVER)
深夜からの上げ狙いで今年初の江戸川へ雄生君のガイドも兼ねて行ってきました。
現着すると数名のアングラーの姿があり、挨拶も兼ねて声を掛けてみるも状況はよろしくないようでノーバイトとの事。
ベイトの姿も目視できる範囲にはアミの姿しか確認できず、上げの流れも効いていないといった状況の中、とりあえず目的のオ…
現着すると数名のアングラーの姿があり、挨拶も兼ねて声を掛けてみるも状況はよろしくないようでノーバイトとの事。
ベイトの姿も目視できる範囲にはアミの姿しか確認できず、上げの流れも効いていないといった状況の中、とりあえず目的のオ…
- 2011年1月31日
- コメント(9)
1/13 (荒川)
- ジャンル:釣行記
- (RIVER)
潮位差9cmと微妙な潮回りだったものの1本でも出せればと深夜からの下げ狙いで雄生君と荒川へ。
ポイントは前日同様に流れが効きやすく反転流が生じてバチが溜まるオープンエリアをセレクト。
現着するとかろうじて流れは効いていたものの風は微風で流れに押しはなく、ヨレも絡んでいなかった事から流れが抜けるエリア…
ポイントは前日同様に流れが効きやすく反転流が生じてバチが溜まるオープンエリアをセレクト。
現着するとかろうじて流れは効いていたものの風は微風で流れに押しはなく、ヨレも絡んでいなかった事から流れが抜けるエリア…
- 2011年1月30日
- コメント(6)