プロフィール
佐藤宏憲
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:910
- 昨日のアクセス:319
- 総アクセス数:1391366
検索
QRコード
7/9 (荒川)
- ジャンル:釣行記
- (RIVER)
前日にランカークラスをバラした中流域のポイントは時間的に厳しかった為、下げの早い時間帯に時合いが絡む下流域のポイントへmasa氏と行って来ました。
現着すると手前のシャローには5cm前後のイナッコが多数確認できたものの、流れの向きとは異なる南からの風が強く、潮回りも悪かった事もあって流れに勢いは感じられ…
現着すると手前のシャローには5cm前後のイナッコが多数確認できたものの、流れの向きとは異なる南からの風が強く、潮回りも悪かった事もあって流れに勢いは感じられ…
- 2011年7月19日
- コメント(7)
7/8 (荒川)
- ジャンル:釣行記
- (RIVER)
単独にて深夜の下げ四分から久しぶりのウェーディングゲーム。
ポイントは潮位的にベストであろう昨年開拓した中流域のオープンエリアへ。
現着すると手前のシャローにはハクが群れており、ブレイクより先の流芯には9cm前後のイナッコが時折流されているといった状況。
そんな中、手前のシャローに群れていたハクの動き…
ポイントは潮位的にベストであろう昨年開拓した中流域のオープンエリアへ。
現着すると手前のシャローにはハクが群れており、ブレイクより先の流芯には9cm前後のイナッコが時折流されているといった状況。
そんな中、手前のシャローに群れていたハクの動き…
- 2011年7月16日
- コメント(8)
HAMAZU新製品♪
- ジャンル:釣り具インプレ
- (TACKLE)
先日ご紹介したラパラジャパンから発売されたSuper 五目ジグに引き続き、九州発信のLURE ARTIST HAMAZUからもショアジギング専用ジグが発売されます♪
↓ラパラジャパン Super 五目ジグの記事はこちら↓
この夏期待のラパラ新製品♪
波動とフラッシングでバイト爆烈!!
爆烈ジグ
〔スペック一覧…
↓ラパラジャパン Super 五目ジグの記事はこちら↓
この夏期待のラパラ新製品♪
波動とフラッシングでバイト爆烈!!
爆烈ジグ
〔スペック一覧…
- 2011年7月6日
- コメント(3)
7/2 (荒川)
- ジャンル:釣行記
- (RIVER)
満潮のタイミングからmasa氏と下流域の明暗部へ。
手前のシャローでは9cm前後のイナッコの姿が確認できる中、下げの流れが効き始めてきたところで実釣開始。
まずはファーストブレイク周辺をボラブレス→鮎河港と探っていくと早々にショートバイトが出るも、その後は反応も続かなかった為、手前の面は見切りセカンドブレ…
手前のシャローでは9cm前後のイナッコの姿が確認できる中、下げの流れが効き始めてきたところで実釣開始。
まずはファーストブレイク周辺をボラブレス→鮎河港と探っていくと早々にショートバイトが出るも、その後は反応も続かなかった為、手前の面は見切りセカンドブレ…
- 2011年7月4日
- コメント(8)
6/27 (荒川)
- ジャンル:釣行記
- (RIVER)
朝マズメの下げ五分から連日となる荒川河口域にmasa氏と行って来ました。
平日という事もあってアングラーも少なく、目的のエリアにエントリー。
当日も岸際にはアミとイナッコの姿が確認でき、下げの流れもしっかりと効いているといったコンディション。
そんな状況の中、釣り歩きながら手前のブレイクラインをエックスラ…
平日という事もあってアングラーも少なく、目的のエリアにエントリー。
当日も岸際にはアミとイナッコの姿が確認でき、下げの流れもしっかりと効いているといったコンディション。
そんな状況の中、釣り歩きながら手前のブレイクラインをエックスラ…
- 2011年7月3日
- コメント(9)
この夏期待のラパラ新製品♪
- ジャンル:釣り具インプレ
- (TACKLE)
ラパラジャパンからこの夏期待の新製品が発売されました♪
四季折々の”GOMOKU”ゲームに完全対応!
Super 五目ジグ
〔商品説明〕
独自の多面体スリムボディーが安定した飛行姿勢を実現し、抜群の飛距離を誇ります。
そして、アングラーの負担を軽減した引き心地としっかりとしたベイトライクなウォブンロールアク…
四季折々の”GOMOKU”ゲームに完全対応!
Super 五目ジグ
〔商品説明〕
独自の多面体スリムボディーが安定した飛行姿勢を実現し、抜群の飛距離を誇ります。
そして、アングラーの負担を軽減した引き心地としっかりとしたベイトライクなウォブンロールアク…
- 2011年7月1日
- コメント(7)
6/26 (荒川)
- ジャンル:釣行記
- (RIVER)
前回と同じく荒川河口域のデイゲームへ。
今回は単独で朝マズメの下げ五分からエントリー。
現着するとソル友のKOSEIさんの姿があったので暫し談笑させて頂いた後、目的の場所には先行者の方が入られていたので潮下にて実釣開始。
岸際ではアミとイナッコの姿が確認でき、しっかりと下げの流れが効いていたものの風は無風…
今回は単独で朝マズメの下げ五分からエントリー。
現着するとソル友のKOSEIさんの姿があったので暫し談笑させて頂いた後、目的の場所には先行者の方が入られていたので潮下にて実釣開始。
岸際ではアミとイナッコの姿が確認でき、しっかりと下げの流れが効いていたものの風は無風…
- 2011年6月30日
- コメント(10)
6/22 (荒川)
- ジャンル:釣行記
- (RIVER)
masa氏と下げが効き始めるタイミングから荒川河口域へ。
現着した時にはすでに下げの流れがしっかりと効いており、先行者の姿もなかったので目的のエリアで実釣開始。
まずは、サンダーブレードをセレクトして沖の潮目をチェックしていくと、開始早々にmasa氏がヒットさせるも痛恨のフックアウト・・・
この魚が手前のブレ…
現着した時にはすでに下げの流れがしっかりと効いており、先行者の姿もなかったので目的のエリアで実釣開始。
まずは、サンダーブレードをセレクトして沖の潮目をチェックしていくと、開始早々にmasa氏がヒットさせるも痛恨のフックアウト・・・
この魚が手前のブレ…
- 2011年6月29日
- コメント(9)
6/20 (旧江戸川)
- ジャンル:釣行記
masa氏と朝マズメのタイミングから旧江戸川河口域へ行って来ました。
完全に日が昇ってからのエントリーだった為、やはり良いところには先行者の姿があり、挨拶をして空いていたポイントに入らせて頂き実釣開始。
潮時は上げ八分で僅かながら上げの流れが効く中、まずはサンダーブレードで広範囲をチェックしていくも魚か…
完全に日が昇ってからのエントリーだった為、やはり良いところには先行者の姿があり、挨拶をして空いていたポイントに入らせて頂き実釣開始。
潮時は上げ八分で僅かながら上げの流れが効く中、まずはサンダーブレードで広範囲をチェックしていくも魚か…
- 2011年6月28日
- コメント(7)
6/14・16 (旧江戸川・荒川)
- ジャンル:釣行記
- (RIVER)
6月14・16日 (旧江戸川)
14・16日共にmasa氏と久しぶりのデイゲームへ。
ポイントは両日とも旧江戸川河口域をセレクトし、14日は日の出から2時間程が経過した下げのタイミングで先に釣りをしていた高島さんと合流。
早速、状況を確認すると早い時間帯に潮上に入っていたアングラーが数本キャッチしていたと…
14・16日共にmasa氏と久しぶりのデイゲームへ。
ポイントは両日とも旧江戸川河口域をセレクトし、14日は日の出から2時間程が経過した下げのタイミングで先に釣りをしていた高島さんと合流。
早速、状況を確認すると早い時間帯に潮上に入っていたアングラーが数本キャッチしていたと…
- 2011年6月27日
- コメント(8)