プロフィール
佐藤宏憲
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:18
- 昨日のアクセス:138
- 総アクセス数:1389261
検索
QRコード
オグルのフローティングモデルが限定復刻!
- ジャンル:釣行記
- (TACKLE)
今年は8月以降も雨が多く昨年に比べてサッパの姿が少ないこともあってか、シーバスの魚影は徐々に濃くはなってきているもののまだまだ秋のようなイージーさは感じられず、セレクティブな状況となっている湾奥エリア。
そんな中、ここ最近の釣行で好釣果を維持する上で欠かせないルアーとなっているのが、湾奥エリアでもメ…
そんな中、ここ最近の釣行で好釣果を維持する上で欠かせないルアーとなっているのが、湾奥エリアでもメ…
- 2014年9月10日
- コメント(3)
深夜の下げでも良い感じ♪
- ジャンル:釣行記
- (RIVER)
ここ数日の釣果からも湾奥河川はシーズン開幕目前といった雰囲気が漂い始める中、当日は深夜に跨ぐ潮回りだったので、翌日のことも考えて2時間限定の釣り。
下げの流れがしっかりと効き始めるタイミングから単独にて河川へとエントリー。
ここ最近はなかなか魚が上ずらず、オグル中心の展開となっておりましたが、とりあ…
下げの流れがしっかりと効き始めるタイミングから単独にて河川へとエントリー。
ここ最近はなかなか魚が上ずらず、オグル中心の展開となっておりましたが、とりあ…
- 2014年9月6日
- コメント(2)
湾奥ナイトは連日オグルが大活躍♪
- ジャンル:釣行記
- (RIVER)
前日は予定があったため、中1日空けて前回秋の気配を感じられた河川に再びozapyさんと足を運んでみました。
今回も満潮のタイミングからポイントにエントリーし、前日にまとまって降った雨の影響でベイトが移動してしまったのか、目視できる範囲ではサッパの姿は確認できず、イナッコも少なめといった状況の中、下げの流…
今回も満潮のタイミングからポイントにエントリーし、前日にまとまって降った雨の影響でベイトが移動してしまったのか、目視できる範囲ではサッパの姿は確認できず、イナッコも少なめといった状況の中、下げの流…
- 2014年9月5日
- コメント(5)
湾奥河川も秋の気配♪
- ジャンル:日記/一般
- (RIVER)
連日雨が続いており、潮回りも悪くなってきたところでようやく天候にも恵まれたため、ozapyさんと河川にてウェーディングゲーム。
なかなかタイミングが合わず、8月中旬以来のシーバス釣行となってしまいましたが、ここ最近は気温も下がって過ごしやすい日が続き、水の中も少しずつ秋めいてきたとの声もチラホラ耳にする…
なかなかタイミングが合わず、8月中旬以来のシーバス釣行となってしまいましたが、ここ最近は気温も下がって過ごしやすい日が続き、水の中も少しずつ秋めいてきたとの声もチラホラ耳にする…
- 2014年9月3日
- コメント(7)
8月下旬の釣りは再びフレッシュウォーター♪
- ジャンル:釣行記
- (OTHER)
8月に入ってからようやくシーバスモードとなり、ベストなタイミングには連日のように河川へと足を運んでおりましたが、少しずれてのお盆休みは茨城に帰省のため、久しぶりにバス狙い。
ホントは鯰も良さげな水路を幾つか知っていたので、狙おうかと思っておりましたが、ヘッドライトを忘れてしまって断念・・・
そして、…
ホントは鯰も良さげな水路を幾つか知っていたので、狙おうかと思っておりましたが、ヘッドライトを忘れてしまって断念・・・
そして、…
- 2014年9月2日
- コメント(9)
蒸し暑い夜はやっぱり鯰♪
- ジャンル:釣行記
- (OTHER)
4~6月まで連日のように通っていた鯰釣りもここ最近は落ち着き、本業のシーバスメインとなっておりましたが、知人に鯰ガイドを依頼されたため、仲間3人で埼玉エリアへ。
久し振りとなるエリアでしたが、状況は以前とそれほど変わっていないといった中、お二方は翌日も仕事との事で時間も限られており、実績のあるピンだけ…
久し振りとなるエリアでしたが、状況は以前とそれほど変わっていないといった中、お二方は翌日も仕事との事で時間も限られており、実績のあるピンだけ…
- 2014年8月14日
- コメント(5)
台風後の釣りはこれをチェック♪
- ジャンル:日記/一般
- (OTHER)
各地に被害をもたらした台風11号も温帯低気圧に変わり、ようやく吹き返しの強い南風も治まってきました。
そうなれば早速釣りに出掛けたくなる方も多いかと思いますが、気になるのが大雨による濁りの影響・・・
特に濁りやすい河川の場合、例外もありますが基本的にポイントが土砂濁りのカフェオレ状態なんかになってい…
そうなれば早速釣りに出掛けたくなる方も多いかと思いますが、気になるのが大雨による濁りの影響・・・
特に濁りやすい河川の場合、例外もありますが基本的にポイントが土砂濁りのカフェオレ状態なんかになってい…
- 2014年8月12日
- コメント(6)
フックについてのアレコレ
- ジャンル:釣り具インプレ
- (TACKLE)
台風の影響で次第に雨、風が強まるとの予報が出ているため、こんな日は家で大人しく台風後の釣りに備えてタックルのメンテナンス。
ロッド、リール、ラインはもちろんですが、中でも特に気を使うのがフック。
このフック、基本的に魚に直接触れる唯一のアイテムであり、釣果にも直結する大事なもので、錆びの発生やフック…
ロッド、リール、ラインはもちろんですが、中でも特に気を使うのがフック。
このフック、基本的に魚に直接触れる唯一のアイテムであり、釣果にも直結する大事なもので、錆びの発生やフック…
- 2014年8月9日
- コメント(5)
トップでバコバコ!真夏の河川はトップが熱い♪
- ジャンル:釣行記
- (RIVER)
前回のログでご紹介させて頂いた今秋ストームが放つ期待の新製品SX-SOFT VIB。
その柔らかさをよりイメージして頂きやすいよう、簡単ではありますが動画を作成致しましたので是非ご覧になってみて下さい♪
https://www.youtube.com/watch?v=0lgfIvRraWI
ここからは釣行内容になります。
潮回りが悪くなるにつれ、…
その柔らかさをよりイメージして頂きやすいよう、簡単ではありますが動画を作成致しましたので是非ご覧になってみて下さい♪
https://www.youtube.com/watch?v=0lgfIvRraWI
ここからは釣行内容になります。
潮回りが悪くなるにつれ、…
- 2014年8月6日
- コメント(9)
魅惑のプロト ぐにゃぐにゃ系ソフトバイブが遂に公開♪
- ジャンル:釣り具インプレ
- (TACKLE)
ここ最近ラパラスタッフ陣の中でも釣果が目立っているストームのプロトルアー。
これまで残念ながら公開NGとなっており、極秘という形で開発を進めておりましたが、ようやく完成の目処が立ち、メーカーからOKが出ましたので詳細をお伝えしたいと思います。
昨年秋に始動し、ご好評頂いておりますSo-Runシリーズ。…
これまで残念ながら公開NGとなっており、極秘という形で開発を進めておりましたが、ようやく完成の目処が立ち、メーカーからOKが出ましたので詳細をお伝えしたいと思います。
昨年秋に始動し、ご好評頂いておりますSo-Runシリーズ。…
- 2014年8月4日
- コメント(12)