プロフィール
佐藤宏憲
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:9
- 昨日のアクセス:97
- 総アクセス数:1355397
検索
QRコード
晩秋もベイト豊富な都内河川
- ジャンル:釣行記
- (RIVER)
前日に引き続き当日も都内河川のオープンエリアへ。
仕事後からの釣行となり、現着したのは満潮から2時間程度が経過したタイミング。
前日は下げ序盤にサッパ、コハダがメインベイトとなり、魚からの反応はコンスタントに得られるもサイズは50cmクラス。
そして、下げの進行とともにコノシロが回遊し始めてサイズも上…
仕事後からの釣行となり、現着したのは満潮から2時間程度が経過したタイミング。
前日は下げ序盤にサッパ、コハダがメインベイトとなり、魚からの反応はコンスタントに得られるもサイズは50cmクラス。
そして、下げの進行とともにコノシロが回遊し始めてサイズも上…
- 2020年11月26日
- コメント(0)
サッパからのコノシロ付きでサイズUP
- ジャンル:釣行記
- (RIVER)
前回の釣行から数日あけ、この日も仕事後の下げ六分から好調な都内河川へ。
当日もオープンエリアをセレクトしてサイズを視野に入れた釣りを展開。
流れの向きと同調する北寄りの風が程よく水面を波立たせる中、流速は既にピークを迎えているといったコンディション。
ブレイク手前のシャローにはサッパに加え、コハダの姿…
当日もオープンエリアをセレクトしてサイズを視野に入れた釣りを展開。
流れの向きと同調する北寄りの風が程よく水面を波立たせる中、流速は既にピークを迎えているといったコンディション。
ブレイク手前のシャローにはサッパに加え、コハダの姿…
- 2020年11月23日
- コメント(0)
ランカー便イナダ、フッコは入れ喰いも
- ジャンル:釣行記
- (BOAT)
仲間に誘われ今シーズン3回目のランカー便。
前回は写真を撮影していなかった為、ログをあげておりませんでしたが、好調の湾奥エリアメインにて。
結果は少なからずコノシロの群れは確認できましたが、イワシ付きが多くアマペンを中心にトップオンリーで最大70cm弱までバイト数は20発ほど。
そして、今回は終始南エ…
前回は写真を撮影していなかった為、ログをあげておりませんでしたが、好調の湾奥エリアメインにて。
結果は少なからずコノシロの群れは確認できましたが、イワシ付きが多くアマペンを中心にトップオンリーで最大70cm弱までバイト数は20発ほど。
そして、今回は終始南エ…
- 2020年11月22日
- コメント(0)
デイに続きナイトでもランカーGET
- ジャンル:釣行記
- (RIVER)
前回、デイゲームで1度試したかったトップウォーターゲームが見事にハマり、ランカークラス含めて良型が連発。
そして、その日のナイトゲームは再びサイズを視野に都内河川のオープンエリアへ。
現着すると仲間の姿があり、暫し談笑した後、下げの流れもしっかり加速してきたところで実釣開始。
風は無風と生憎の状況では…
そして、その日のナイトゲームは再びサイズを視野に都内河川のオープンエリアへ。
現着すると仲間の姿があり、暫し談笑した後、下げの流れもしっかり加速してきたところで実釣開始。
風は無風と生憎の状況では…
- 2020年11月20日
- コメント(0)
都内河川トップで70・80UPがボッコボコ
- ジャンル:釣行記
- (RIVER)
翌日は仕事が休みだった為、深夜帯の下げ狙いでサイズを視野に都内河川のオープンエリアへ。
現着した時が丁度潮の効き出しで当日は流れの向きと同調する北寄りの風が強く吹いていた事もあって目視ではベイトの姿は確認できず。
それでも、前回の釣行時も潮効きのタイミングでイナッコが少なからず絡み、それに付くシーバ…
現着した時が丁度潮の効き出しで当日は流れの向きと同調する北寄りの風が強く吹いていた事もあって目視ではベイトの姿は確認できず。
それでも、前回の釣行時も潮効きのタイミングでイナッコが少なからず絡み、それに付くシーバ…
- 2020年11月18日
- コメント(0)
連日安定の都内河川
- ジャンル:釣行記
- (RIVER)
前日に引き続き都内河川の明暗部にて拾い釣り。
当日も仕事後からの釣行となり、下げ五分から最初の明暗部へ。
潮時的にも当然上側には先行者の姿があった為、下側にエントリーしての橋脚ヨレ狙い。
まずはトライデント90Sにて探っていくと1投目から立て続けにバイトは得られるも、当日は流れの向きと同調する北寄りの…
当日も仕事後からの釣行となり、下げ五分から最初の明暗部へ。
潮時的にも当然上側には先行者の姿があった為、下側にエントリーしての橋脚ヨレ狙い。
まずはトライデント90Sにて探っていくと1投目から立て続けにバイトは得られるも、当日は流れの向きと同調する北寄りの…
- 2020年11月17日
- コメント(0)
都内河川の明暗部で拾い釣り
- ジャンル:釣行記
- (RIVER)
この日は仕事後の下げ四分から都内河川へ。
河川での釣りは数日ぶりであった為、状況把握も含めて明暗絡みのお手軽釣行。
とは言っても連日多くのアングラーで賑わっている人気河川、潮時的にも上側の明暗部にはどこも先行者の姿があった為、辛うじて空いていた潮下へエントリー。
ベイトの姿は目視では確認できなかったも…
河川での釣りは数日ぶりであった為、状況把握も含めて明暗絡みのお手軽釣行。
とは言っても連日多くのアングラーで賑わっている人気河川、潮時的にも上側の明暗部にはどこも先行者の姿があった為、辛うじて空いていた潮下へエントリー。
ベイトの姿は目視では確認できなかったも…
- 2020年11月14日
- コメント(0)
好調な港湾エリアに
- ジャンル:釣行記
- (BAY AREA)
今シーズンは連日河川での釣りが続いておりましたが、この日は秋らしい釣果が飛び交っている港湾部へ。
仕事後からの釣行であった為、現着した時には既にソコリまで2時間程といったタイミング。
ポイント的にも状況が良さそうな外面に位置する人気ポイントとあって想像以上に多くのアングラーで賑わっておりましたが、潮…
仕事後からの釣行であった為、現着した時には既にソコリまで2時間程といったタイミング。
ポイント的にも状況が良さそうな外面に位置する人気ポイントとあって想像以上に多くのアングラーで賑わっておりましたが、潮…
- 2020年11月11日
- コメント(0)
二夜連続のランカーはコノシロ付きで
- ジャンル:釣行記
- (RIVER)
前日には満潮前後のタイミングにてイナッコに付く魚を狙ってランカークラスを頭に良型が連発。
残念ながら翌日は仕事後からの釣行となり、そんな潮時には間に合わず。
それでも、例年よりは少ないながらもコノシロも河川内に入ってきており、当日はそんなベイトに合わせて下げ六分から都内河川のオープンエリアへ。
現着す…
残念ながら翌日は仕事後からの釣行となり、そんな潮時には間に合わず。
それでも、例年よりは少ないながらもコノシロも河川内に入ってきており、当日はそんなベイトに合わせて下げ六分から都内河川のオープンエリアへ。
現着す…
- 2020年11月7日
- コメント(0)
イナッコ付きでランカー含め良型連発モード
- ジャンル:釣行記
- (RIVER)
今シーズン、ホーム河川は各所でイナッコの姿が見られ、時期的にもサイズは12〜14cm程度。
それを意識する個体も例年より多い印象でランカークラスの可能性も十分見出せるといった状況。
という事で当日はサイズを視野に入れ、イナッコが満潮前後で溜まるであろう都内河川のオープンエリアをチェックしてきました。
…
それを意識する個体も例年より多い印象でランカークラスの可能性も十分見出せるといった状況。
という事で当日はサイズを視野に入れ、イナッコが満潮前後で溜まるであろう都内河川のオープンエリアをチェックしてきました。
…
- 2020年11月4日
- コメント(0)