プロフィール
佐藤宏憲
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:101
- 昨日のアクセス:216
- 総アクセス数:1375088
検索
QRコード
▼ 9/4 (荒川)
- ジャンル:釣行記
- (RIVER)
先に釣りをしていたSUGI氏、ムネ氏と仕事後の下げ六分から合流。
南寄りの風が程良く水面を波立たせる中、下げの流れも良い感じで効いており、手前のシャローにはイナッコが多数確認できるといった状況。
早速実釣を開始し、まずはマックスラップ11改で太い流れが抜けていたスリット周辺を軽くチェックした後、仲間がエアーオグルで反応が出ているとの事で自分もエアーオグル70Sにローテーション。
先程と同じく、太い流れに合わせてU字を描いて探っていくと早々にヒットするも、少し寄せたところでフックアウト・・・
その後、時折ショートバイトは出たもののフッキングまで持ち込めず、潮下でポツポツとボイルが確認できていた事から移動してのボイル撃ち。
ルアーはジンペンをセレクトし、ボイルが出ていたラインをアップクロスからドリフトさせて探っていくと1投目から水面が炸裂♪
しかし、フッキングまで持ち込めず、その後も3発程水面が炸裂してなんとか1本フッキングまで持ち込むも、ジャンプ1発フックアウト・・・
その後、次第に潮位も下がっていき、ブレイクが射程に入ったところで再び潮上に移動すると、ちょうどムネさんが50cmクラスをキャッチ♪

(エアーオグル70)
そして、ブレイクにはしっかりと魚もステイしており、エアーオグル70Sで探っていくとコンスタントにバイトが続き、潮目がブレイクに絡んだタイミングには3キャスト3ヒットと連発するもキャッチは1本。

(エアーオグル70S color:CPLIW)
ここからヒットさせてはバラシを繰り返し、若干反応が悪くなったタイミングにエアーオグル70SLMにシフトすると早々にゴチン♪


(エアーオグル70SLM color:SPCD)
この1本を最後にヒットはさせたもののランディングまで至らず、ソコリも近づいて反応が悪くなったところで納竿としました。
秋の気配を十分に感じられる釣行となりましたが、10本程ヒットさせてキャッチは2本とバラシを減らす事が今後の課題ですね。
thanks:SUGI氏、魚屋 ムネ氏
ROD:ブラックアロー93ML
REEL:10’ステラC3000
LINE:RAPINOVA-X MULTI-GAME 1号(以上 ラパラジャパン)
LEADER:トヨフロン スーパーL EX6号
LURE:
BXミノー10、マックスラップ11改・13改(以上 ラパラジャパン)
ブーツ90(以上 ストーム)
ジンペン(以上 ロンジン)
エアーオグル70S・70SLM(以上 ノースクラフト)
南寄りの風が程良く水面を波立たせる中、下げの流れも良い感じで効いており、手前のシャローにはイナッコが多数確認できるといった状況。
早速実釣を開始し、まずはマックスラップ11改で太い流れが抜けていたスリット周辺を軽くチェックした後、仲間がエアーオグルで反応が出ているとの事で自分もエアーオグル70Sにローテーション。
先程と同じく、太い流れに合わせてU字を描いて探っていくと早々にヒットするも、少し寄せたところでフックアウト・・・
その後、時折ショートバイトは出たもののフッキングまで持ち込めず、潮下でポツポツとボイルが確認できていた事から移動してのボイル撃ち。
ルアーはジンペンをセレクトし、ボイルが出ていたラインをアップクロスからドリフトさせて探っていくと1投目から水面が炸裂♪
しかし、フッキングまで持ち込めず、その後も3発程水面が炸裂してなんとか1本フッキングまで持ち込むも、ジャンプ1発フックアウト・・・
その後、次第に潮位も下がっていき、ブレイクが射程に入ったところで再び潮上に移動すると、ちょうどムネさんが50cmクラスをキャッチ♪

(エアーオグル70)
そして、ブレイクにはしっかりと魚もステイしており、エアーオグル70Sで探っていくとコンスタントにバイトが続き、潮目がブレイクに絡んだタイミングには3キャスト3ヒットと連発するもキャッチは1本。

(エアーオグル70S color:CPLIW)
ここからヒットさせてはバラシを繰り返し、若干反応が悪くなったタイミングにエアーオグル70SLMにシフトすると早々にゴチン♪


(エアーオグル70SLM color:SPCD)
この1本を最後にヒットはさせたもののランディングまで至らず、ソコリも近づいて反応が悪くなったところで納竿としました。
秋の気配を十分に感じられる釣行となりましたが、10本程ヒットさせてキャッチは2本とバラシを減らす事が今後の課題ですね。
thanks:SUGI氏、魚屋 ムネ氏
ROD:ブラックアロー93ML
REEL:10’ステラC3000
LINE:RAPINOVA-X MULTI-GAME 1号(以上 ラパラジャパン)
LEADER:トヨフロン スーパーL EX6号
LURE:
BXミノー10、マックスラップ11改・13改(以上 ラパラジャパン)
ブーツ90(以上 ストーム)
ジンペン(以上 ロンジン)
エアーオグル70S・70SLM(以上 ノースクラフト)
fimo内コミュニティー『Rapala Style』が主催するラパラカップ
10月15日0:00まで
開催中!!
Rapala Style参加者であれば、どなたでもエントリーOK。
途中参加も大歓迎です♪
皆様のご参加心よりお待ちしております。
現在62名が参戦中!!
↓ランキングのご確認はこちら↓
☆第四回ラパラカップ順位表☆
↓エントリー方法等、詳細はこちら↓

Rapala Style参加者であれば、どなたでもエントリーOK。
途中参加も大歓迎です♪
皆様のご参加心よりお待ちしております。
現在62名が参戦中!!
↓ランキングのご確認はこちら↓
☆第四回ラパラカップ順位表☆
↓エントリー方法等、詳細はこちら↓

- 2012年9月17日
- コメント(11)
コメントを見る
佐藤宏憲さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 6 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 11 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 16 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 18 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 21 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
オグル オグル オグル~♪
オグルを投げ~ると~♪
あちこちで売り切れ続出ですわ~(>_<)
小沢隆広
東京都