プロフィール
佐藤宏憲
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:89
- 昨日のアクセス:213
- 総アクセス数:1388570
検索
QRコード
▼ 2/23 (荒川・中川)
- ジャンル:釣行記
上げ潮が効き始めるタイミングからmasa氏と荒川、中川をランガン。
潮回りが悪く、狙いは一番流れの効く1時間程度。
まずは、前回訪れた荒川下流域をセレクト。
アミの姿も確認でき、流れが徐々に走ってきたところで実釣開始。
最初に手前の明暗部に数投するも流れに変化がないので、沖のブレイクラインに狙いを変えてワンダー、マリブ78でレンジ・スピードを調整しながら探っていくも反応はなく、更に飛距離を出す為にヨレヨレにチェンジ。
少しでも流れの効いている沖へ遠投して探っていると数回バイトが出るもヒットまで至らず・・・
ここで、流れが馴染んできてしまったところで裏の中川へ移動。
すると、荒川よりも若干だが流れが効いており、アミも太い流れに寄せられていたので、そのラインにヨレヨレを流し込んでいくとゴチン。
(ヨレヨレ)
口の中はアミだらけでした。
その後、北寄りの風が水面を波立たせたタイミングにレンジが上ずり、ワンダー80にチェンジして1本ヒットさせるもフックアウト・・・
ここから徐々に流れが緩まると魚からのコンタクトはなくなり、流れを求めて上流のアウトサイド側のポイントに移動すると、こちらもアミの姿が多数確認でき、流れの抜けるラインへワンダー80を送り込んでいくと、すぐに40cmクラスがヒット。
(ワンダー80)
その後、狙いの時間が過ぎると徐々に流れにコントラストがなくなり、魚からの反応もなくなってしまったので納竿としました。
thanks:masa氏
TACKLE
ROD:風神号ナイトホーク91ML
REEL:イグジスト2508R
HANDLE:RCS 55mmマシンカットハンドル
KNOB:RCS T型ラージノブ仕様
LINE:東レ シーバスPEパワーゲーム0,8号
LEADER:東レ トヨフロン スーパーL EX4号
LURE:ワンダー80、ヨレヨレ、マリブ78、サスケ裂波120、フラットラップ8、サスケSS-95 etc.
- 2010年2月25日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 7 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 7 日前
- ichi-goさん
- ひとつしか叶わない
- 9 日前
- はしおさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 23 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 25 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修