プロフィール

チームひとり

大阪府

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:9
  • 昨日のアクセス:324
  • 総アクセス数:189138

QRコード

朝練からのフィッシングショー

  • ジャンル:釣行記

「チームひとり」 暴走気味です。
↑現行ブログ↑ 
これまでの釣行記
twitter
fimo

GyoNetBlog ランキングバナー

「チームひとり」 暴走気味です。

↓ブログランキング参加中!今の順位は?↓
にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ 
↑愛のクリックをお願いします↑




行ってきましたフィッシングショー

っとその前に朝練ね♪

今日はゲストを迎え残り少なくなってきたシーバスを釣ってもらいます。

鱸24耐仲間
何をさせても危なっかしい
4年もシーバス釣ってない
他、数々の異名を持つ男


その名もリーダーww


24耐主謀者の雑男氏より釣らせてやってくれとのミッションを受け

フィッシングショーのこの日、釣るまで行かせないゾと

命知らずなガイドに挑戦するのでした。

ルアーはキャンタマオンリー

これで釣れたら本物だ!
釣れなきゃただのゴミ

笑えるタックルの件は置いておいてと・・・
リーダー組むところからやらされた件も内緒にしておきます


早速キャンタマを売りつけてセッティング(笑)

そして無敵のメソッドをお教えしスタート


そのメソッドとは!

「ボトムまで落としたらデッドスローリトリーブで巻き上げるw」  以上!

実際はこの日は全然当たりませんでした・・・


たまに振り向くとロープにからまったルアー外してたり
しゃがんでゴソゴソやってたり
なんだかんだと手数が少ない(笑)

大丈夫か!? リーダー。。。


チームひとりも別のポイントを探ってみる

デッドスローからの超デッドスローへの変化wでやっとヒット♪






実に地味な釣りでもリーダーのテンションが上がります。

ほんとに反応がないので少し移動し同じことを繰り返す




ひっとおおおお!


ウソみたいだけどホントのようでしたww

もたつき加減を楽しみながらネットで掬いようやくゲット






これはこれで精一杯楽しかったです♪

後は放っておいて一通り探って終了です。

ほんとキビシかったけどよく釣りました!

おめでとー!  一応言っておきます。。。


そこからフィッシングショーに行きましたとさ


おわり


うそw


続きますよ

ただ

道具の話はできません・・・

一応探してるタックルはあるんですよ♪

強いのはルアーとラインだけでOK

あとは負けそーなタックル希望

魚に主導権を与えない??

与えよーよ!! ←マジで希望

そんでもって折れないロッドとか・・・

こんなことして大丈夫なロッドってないですか? って聞けないし・・・


↑ティップの先に魚がいます
台船が離れるまでこのままキープ
この間のドキドキ感がたまりません♪


でも希望は言ってきましたよ(笑)

あとは目新しいものはあまりなかったかなぁ〜

見落としも多いけど目新しいのはキャンタマくらいかな?ww






WSS仲間の皆さんにキャンタマをたくさん買っていただきました

ホントありがとうございます!!!

タテの攻め
リフトアンドフォール
スイミングなら超ゆっくり巻きか高速巻き
からのジャークアンドフォールとか

こんなのに全部対応しているので組み合わせて使ってください!

使ってくれた方からの「釣れたぜ」報告が楽しみです♪



せっかくの週刊ドブマガジンなのでちょっとマジメ?にフォールについて書いてみましょう

シーバスはリフトも好きだがフォールはもっと好き

今やってる釣り(巻きね)以外はほとんどフォールで喰わせます

フォールとはフォークボールみたいなものでストレートが走っててこそフォークが有効になります

着水からのフォールも喰うけど直前のアクションが大事。

早巻きからのフォール
ジャークからのフォール
とか
小さめの連続リフト&フォールからのさらにフォール

そ、まさにフォークボールなのだーー!

な感じで寒い冬を乗り切りましょう♪




↓ブログランキング参加中!愛のクリックをお願いします↓
にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ 

コメントを見る