プロフィール

チームひとり

大阪府

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:72
  • 昨日のアクセス:108
  • 総アクセス数:183842

QRコード

ハンタマ17g ジグヘッド

  • ジャンル:釣行記
「チームひとり」 暴走気味です。
↑現行ブログ↑
「チームひとり」 どこへ行く?
 
これまでの釣行記
twitter
fimo

↓ブログランキング参加中!今の順位は?↓
にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ 
GyoNetBlog ランキングバナー


もうそろそろだ@チームひとりです

釣り場で回遊待ちの釣りは性格的に不可能なのです

でも毎週行ってると長いスパンの回遊待ちみたいなもんですね(汗)


やはりえげつない澄み潮に苦労してます

先週はシーバスはたくさん反応するもののヒットまでいたらず

ゆっくり通すと完璧に見切られ反応すらしてくれず

ハイスピードやジャークなどにはスコーンとスイッチが入るようですが

手前でUターンなパターンで泣いています


いわゆる目が合った瞬間Uターン

モーレツな澄み潮なので全部見えてます

いつものように目をつぶるのはやめ!

めっちゃ見たった(笑)

中には口を使ってしまった子もいましたが

これもフッキングまで至らず

なにかが合ってないのであります

もうちょい沖で、もうちょい下で反応させないといけません

あ、ちなみにミノー系を通せば一撃だったりするんですが

それはそれで置いときましょう^^


撃沈だったキャンタマブレードを修正し今週も攻略に燃えましたが

せっかくの群れが行方不明になりました。

仕方がないので足で探します

なんの反応もないのでいろんなルアーで探してみます

リアクションでの反応がなかったのでグラスミノーのお尻のプルプルに期待

すると





ついに出た。しかもコンディション◎





ハンタマ!

キャンタマの半分を使ったジグヘッド+エコギアグラスミノー

ドブマガジン的にはこんな写真も入れていきましょうw





浮いてた小舟の角なのでした。

苦しんだ週末でした。


今週末は横浜行って即インドと大変なスケジュールです

それまでハンタマ17g量産しなければ。。。






↓ブログランキング参加中!今の順位は?↓
にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ 

コメントを見る