プロフィール
チームひとり
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:60
- 昨日のアクセス:108
- 総アクセス数:183830
QRコード
▼ キビレが教えてくれました
- ジャンル:日記/一般
なんだか知らないうちに産卵に行ってしまう彼等
去年から知らせてくれなくなりました
仕方なくドブでずうっと待ちぼうけを喰らっております。
イワシの回遊と産卵のタイミングと気候がバラバラなので
彼等は柔軟に対応しているんでしょう・・・
頭の固い自分はついていけません(泣)
でもなんとか産卵には興味のないシーバスを探します。
コンディションのいい回遊シーバスはあきらめます
この連休は冬になるとベイトが溜まるどん詰まりポイント
ここのボトムで久しぶりのナイスファイトのお魚。


キャンタマでした。
なんとこのキビレとのファイト中に付いてきてたのがシーバスなのでした
発見♫
ここもなかなか恐怖のボトムで何かが沈んでおりますが
ここは男の子。
アックスブレードで勝負です
!!!!!
喰ったのは地面(汗)
魚か地球かのバクチ釣り大失敗でありました
ならばと闘魂ジグ20gで勝負!
これまたボトムの餌食
ほんなら5号機!
これでボトムをネチネチやってみる
アクション大きく移動を少なくってな感じ
なんか乗った!
(もはや地球以外ならなんでもいいのだ)
ついに久々のシーバスか!?
わざわざジャンプさせてみたり(汗)

小さいけど最高です♫

このあと5号機も殉職し撤退となりました。
2〜30gのジグヘッドが欲しい今日この頃です
シルエットの美しいヤツ希望
デカくなればフックもデカくなるってのは間違いかと・・・
早く出してくんないとキャンタマなやつ作っちゃうゾ(笑)
↓ブログランキング参加中!今の順位は?↓


これまでの釣行記
fimo


- 2011年12月29日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 3 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 4 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 6 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 9 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 10 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント