プロフィール

チームひとり
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:11
- 昨日のアクセス:84
- 総アクセス数:192274
QRコード
▼ わかったぞ !
- ジャンル:釣行記

↑現行ブログ↑

これまでの釣行記
fimo
↓ブログランキング参加中!今の順位は?↓

今年3回目のインド行きの準備をしとります@チームひとりです
さて、この三連休はつらい修行の釣りとなりました。
三日間釣りしてシーバスは5バイト全バラシでありましたorz
ま、バラシは下手くそなだけなので置いておいてと・・・
問題はヒット数の少なさでした
ドブとチヌ堀ではまぁいいとして(これは後日書きます)
実力試しの沖堤での釣果。
み〜んな5、6本は釣ってる中キャンタマで堂々の丸ボーズ(笑)
人の勇姿を盗撮してるのが精一杯でした。
↓しぶいぜっ

周りが爆ってる中キャンタマのチェックを進めます
いろんなことが出来すぎるキャンタマでいろんなパターンで攻めていきますが
あまりのアタリのなさに泣きそうでした(汗)
バイトが3回のみで唯一バックリ喰ったのは1本のみ
ノーアクションのただ巻きでのヒット、これをバラシて終了。
わけがわからず引きこもりになりかけましたが
一通のメールがヒントをくれました。
常に釣りまくってる鱸24耐戦士のクラモトさん
↓ブログも見てね♪
http://ameblo.jp/8585-baccobaco/entry-11304741104.html
ハイブリッドスイマーの爆釣パターンの合間に
キャンタマ投げて簡単に釣ってくれます。


腹にフックがついてます
通称弱気フックと言っておりましたが気づいてしまいました。
↑ウソついてました! ゴメンナサイm(_)m
普段はストラクチャーからのリアクションでの反転食いで
脳汁出してるチームひとりには思いつきませんでした。
詳しい解説は抜きにして後ろから追尾して吸い込んじゃうシーバス
これって沖堤では普通ですね
男の1本フックだけでは対応できないことが判明しました。
もう弱気フックとは言いません(謝)
腹のフックかアシストフックで今のシーバスに対応しなければいけません
もちろん近距離戦やあのアクション時には外した方がいいし
使い分けてシーバスと遊びましょう。
今持ってる人!格納は早いです(笑)
腹にフック付けてください。
アイのない方はアシストフックを付けましょう
犯人のチームひとりは今週末からインドに逃亡します(笑)
ってなことに気がついたら沖堤での悪夢も納得です
ひょっとしたらシーバスの反応がたくさんあったのかもしれない
とりあえずひきこもって作ってた次の武器
「キャンタマ ターボ」←またテキトウ
はちょっと保留しときます。
↓ブログランキング参加中!今の順位は?↓
- 2012年7月18日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 4 時間前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 4 時間前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 5 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 8 日前
- 濵田就也さん
- 台風一過のエビパターン
- 22 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ











最新のコメント