止まぬボイル!でも一筋縄ではいかない魚

昨日もまた先輩とシーバスを狙いに

ポイントに着くと、相変わらずハクがシーバスに追われ騒がしくしている。

なので先輩が勝負するかと言うので、とりあえずワームを投入。


が、反応がない。

すると先輩が掛けた。今日はお互いライトタックル。

竿をよく曲げてなんなくキャッチ!サイズは55㎝

そしてまた少しして先輩にヒット!
めちゃくちゃ引いてる。そして体力を奪ってランディング。

太いと言うので自分も見に行くとやっばいホントに太い。

ということで口を開けてみると..
2da9d7gsi8htmipk2x5y_518_920-25e96465.jpg
ア、アジが。しかも頭から丸呑み。
36t2a5e5abpctrhgam2k_920_518-9acb8469.jpg
ナイスサイズでした!

ヤバいよなんて思いながら、とりあえず一本目を集中して狙って行く。

パターンを見つけようと巻きやトゥイッチだけでなくフォールも混ぜながら全レンジを探っているとフォールでカキーンッ!

今日の魚はよく引く!竿が柔らかいのでショック吸収もしてくれてバレる気がしない!
そしてやっとランディング!
39pzw9wikcp4acmj888e_518_920-017961d1.jpg
サイズは50後半といったところでした。

そしてこいつをリリースし、ワームをつけ直した3投目くらいで巻きでゴツン!

こいつもよく引く!そしてナイスジャンプ!そしてやっとキャッチ!
d7bmtr6sxkuuzh2px9x6_518_920-1d4723da.jpgwekz69hrib7e5zeb7xfc_518_920-64bc2aaf.jpg
最初から最後までよく引いてくれたいい魚もでした!
お腹もポッコリ(笑)

このあとは反応が薄くなったので終了しました。


最初先輩に2本キャッチされて、精神崩壊しそうになりましたが、自分でパターン見つけて魚をだせたのでよかったです!

では!

tackle data

Rod AJIST TZ69SL tailwalk
Reel 12Vanquish C2000HGS SHIMANO
Line ラピノヴァ#0.3 RAPARA
Leader ライトゲームショックリーダー3lb. VARIVAS
Hit Rure パワーヘッド2㌘ コアマン ミニカリ コアマン







Android携帯からの投稿

コメントを見る