プロフィール
タイキ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:79
- 昨日のアクセス:61
- 総アクセス数:65797
QRコード
▼ リールのシャリシャリ音が治らない..
- ジャンル:釣り具インプレ
こんばんは!
昨日、鶴見川に乗り込んだのですがアウェイの洗礼ですかね?なんてことでボウズをくらいました..
1匹かけたのですが手前によってきたときにビニール引っ掛かってばれました..
この1匹で反応がなくなり終了しました。
バチは5~15センチのものが多く結構抜けてましたが、ハクとの混合ベイトで攻略が難しかったです。

こいつは手前まで流されていたので引っ掻けて見ました!
鶴見川は少し通ってみないとだめですね!
そんなことで今日は釣具のメンテナンス!
すると気になる事がタイトル通りなのですがリールのシャリシャリ音が治らないんですよね..
毎回釣りにいくたびに水洗いしてたのに
ラインローラーの部分を分解して、パーツクリーナーで拭きオイルもさしました!
それでロッドにセットして釣りしている状況をイメージして、やると
テンションをゆるめた状態ならなにも鳴らないのですが、テンションを張るとシャリシャリ..
やっぱりラインローラー錆びてんのかな?
ヘッジホッグスタジオさんのラインローラー買おうか、もう1年半以上使ってるから新しいリールを買うか迷うなー。
皆さんはどう思いますか?
よかったらコメントお願いします!
少し考えてみます!
ではまた~
Android携帯からの投稿
昨日、鶴見川に乗り込んだのですがアウェイの洗礼ですかね?なんてことでボウズをくらいました..
1匹かけたのですが手前によってきたときにビニール引っ掛かってばれました..
この1匹で反応がなくなり終了しました。
バチは5~15センチのものが多く結構抜けてましたが、ハクとの混合ベイトで攻略が難しかったです。

こいつは手前まで流されていたので引っ掻けて見ました!
鶴見川は少し通ってみないとだめですね!
そんなことで今日は釣具のメンテナンス!
すると気になる事がタイトル通りなのですがリールのシャリシャリ音が治らないんですよね..
毎回釣りにいくたびに水洗いしてたのに
ラインローラーの部分を分解して、パーツクリーナーで拭きオイルもさしました!
それでロッドにセットして釣りしている状況をイメージして、やると
テンションをゆるめた状態ならなにも鳴らないのですが、テンションを張るとシャリシャリ..
やっぱりラインローラー錆びてんのかな?
ヘッジホッグスタジオさんのラインローラー買おうか、もう1年半以上使ってるから新しいリールを買うか迷うなー。
皆さんはどう思いますか?
よかったらコメントお願いします!
少し考えてみます!
ではまた~
Android携帯からの投稿
- 2015年5月6日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 修羅のように
- 15 時間前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 22 時間前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 1 日前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 4 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント