プロフィール
須本 守
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:11
- 昨日のアクセス:43
- 総アクセス数:340928
QRコード
▼ 邪道からNEW
- ジャンル:釣り具インプレ
- (NEW)
邪道さんより新製品のお知らせ
今月発売予定のグラバーHi68S
すでにある
グラバーシリーズのサイズで言えば末っ子なります
上から
グラバーHi115S(長男)
グラバーHi89S(次男)
そして今回発売される
グラバーHi68S(末っ子)です
これまでもグラバー同様にデイゲームにおけるシャローエリアでの早巻きに対応しています
また、スローリトリーブではスローなS字アクションでシンキングペンシルような使い方もできます
ナイトゲームにおいて通常のミノーでは反応しきれなかったシーバスに対して口を使わせることが出来ます
デイゲームとナイトゲームと両方に使える幅の広い小型のルアーです
個人的にも小型のルアーの方がデイゲームとナイトゲームでもシーバスの口を使わせ易いと思っています
トゥイッチをいれた際のヒラ打ちアクションも切れが良く、ナイトゲームで橋周りの明暗でバイト引き出してくれました
続いては
10月発売予定のアーダ125トイフェル
邪道ルアーでは三つ目となる10cm以上のサイズのルアーになります
こちらはアーダ86の兄貴分
レンジで言えば60cm~100cmぐらいのミドルレンジを探っていけるルアー
アーダ特有の千鳥アクションも健在で
スローではのらりくらりとしたローリング気味のアクションをします
散々ルアーを投げて後、ひょこっと口を使ってくれそうな...たぶん(笑)
そんなアクションになってます
僕としてはアーダは水噛みが良いので
速い流れの中でアップクロスしてもしっかりアクションしてくれるところが良いと思っていました
その水噛みの良いところもしっかり受け継いでいるので
広島のこれからの秋のナイトゲームでは下げ潮の速い流れになってくるので使い易いのではと思います
特に125と大きいサイズなのでアピール力も強くオープンエリアでの積極的に使っていきたいです
9月にグラバーHi68S
10月にアーダ125トイフェル
と、発売になっています。
- 2015年9月2日
- コメント(5)
コメントを見る
須本 守さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 4 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 9 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 15 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 16 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 20 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント