プロフィール

じょにー

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

ジャンル

最新のコメント

コメントはありません。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:30
  • 昨日のアクセス:22
  • 総アクセス数:35863

QRコード

0201 今年初アーバンサイド

  • ジャンル:釣行記
昨日、ちょうど満潮から少し下げた時間に、
セブンイレブンでシーバスロッドをたくさん積み込んでる人を見かけた。
秀和は明日の南風狙いで江の浦に行くという。
僕はというと、仕事がパンパンでとても遠出ができそうもない。

先週の城ケ島の磯での釣行や、
自己最高である25cmのメバルをつってしまったことで
必要にかられてメバルロッドとリールを購入したというのに(汗



2月1日、芝浦の満潮は20時12分。
現場に着いたのがちょうどそのころ、うまい具合に雨もやんでフィッシングスタート。
なんとなく、激しいボイルらしきものや、
あきらかにマルタボイル、ボラジャンプもあり、
魚の気配はアリアリです。

場所によっては、大型のバチ抜けも始まってるというし、
最初はにょろにょろあたりで様子見。
若干のライントラブル発生で、カームにチェンジ。
なんかモゾモゾするけど、マルタ?もしくは、ベイトフィッシュに触れたのか。
一通り、シンキングペンシルを投げ終わり、
シマノの良く飛ぶシンキングミノーにチェンジ。
モノレール側のほうにキャストして巻き始めたら、

ゴン!?

ババババ、バイトなんだろね、たぶん。
ひったくってったけど、のらないからボラかもね。

あたりは魚がバンバンはねてていい感じなのだが、
21時30分、仕事のメールと電話でフィッシュストップ。

朝方、そしてまた明日の夕方を狙うか。
徹夜で仕事して日曜に三崎に行ってしまうか。。。。

連れに玄米で恵方巻きを作れというリクエストはどうするんだ。。。

コメントを見る