プロフィール

じょにー

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

ジャンル

最新のコメント

コメントはありません。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:3
  • 昨日のアクセス:15
  • 総アクセス数:35884

QRコード

0127 城ケ島と三崎港。

  • ジャンル:釣行記
週の中ごろ、『今週は城ケ島行こうかと思う』と秀和にメール。

『メバルロッド買っちゃったから行きたいが土曜日が夜勤。』と秀和から。

金曜日、『土曜は風がやばそうだから日曜日の昼から行くわ』と僕。

『それなら夜勤明けで夕方から合流する』と秀和。


1月27日、三田8時51分発三崎口行きで、いざ城ケ島。



城ケ島到着が10時40分、まずは長津呂湾。
いいところはエサの方々に占拠されてる感じで、
とにかく、海草の生えてるところを見つけて細かく攻める。
岩と岩の隙間をトレースすると一発目でムラソイゲット。



15センチくらいのかわいいサイズ。

あとはとりあえず、メバルの居そうなところのチェック。

13時、あんまり温かいからビールとゲソで休憩。



電車とバスの醍醐味はこれっす。

とか、言いながらゲソのたれをリールにこぼしてしまい、
ラインが
マッチャッチャ。

慌てて、トイレで洗いましたがな。

15時、製氷所前で秀和とシモヤと合流。



秀和は買ったばかりのメバルロッドをセット、
シモヤはいきなりシーバスをセット。

秀和は製氷所前でいきなり20cmクラスのアナハゼをゲット。

僕は大橋下で15cmのカサゴをゲット。



根がかりをはずした瞬間のバイトだった。

そして16時30分、地合は満潮でキビナゴが少し寄ってる感じだったので、
秀和とシモヤは大橋下のスロープでシーバス狙い、
僕は北条ワンドでメバルを狙うことに。

この日の北条ワンドはとにかく水の色が悪く、
追って来るけど、って感じで釣れる気ナッシング。
日曜の夜ということでエサ釣りの人はいないのだけれど。。。

いつも釣れる、漁船が4隻垂直に並んでいる常夜灯下で
とりあえず、1尾をゲット。



ちょっと痩せた20cm

花暮の手前、工事現場との間の船の脇で、
カープフォールにコツン、合わせるとギューン!



新記録25cm。これはちょっと嬉しかったぞ。
本日のテーマはデカメバルだったので。
同じ場所でチビを追加。



上下の写真は同じ魚とは思えない感じだな。

そんなこんなで秀和たちがシーバスを諦めて合流。
それが19時30分。

地合も逃してるし、僕がさらってるからスレちゃってるけど、
もう一度トレース。僕はあえてガイドに。

さすがは秀和で、小さめながら1尾をゲット。

僕はやってもボトム狙いで、と思ってたらマハゼをゲット。



三崎はなんでも釣れちゃうな。

21時20分納竿。三崎口までクルマで送ってもらい帰路へ。

23時15分三田に到着。

麻布ラーメンへ寄るも外国人の店員のオペレーションが非常に悪く、
ゆっくりラーメン食べられず。

来週は仕事で行けそうにないので妄想にふけることに。

コメントを見る