プロフィール
KOSEI
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:18
- 昨日のアクセス:4
- 総アクセス数:142370
QRコード
▼ 苦戦!荒川ナイトゲーム(2012/04/01)
- ジャンル:釣行記
- (GAME)
ウッドのルアーを作り始めてからあまり釣りには行ってなかったのですが、作ったシンキングペンシルのウエイトバランスを見るために久しぶりに地元エリアに行って来ました。
当日は北風8メートルの予報。
干潮付近では釣りにならないため、潮位90センチまで上げてくる22時から2時間程度の釣行のつもりで出かけました。
ポイントに到着すると風は約3メートル。
潮位もやや低いため、キャスト圏内にまだ魚が入って来ていないと予想し、作ったルアーのバランスを見てみる事にしました。
1投した結果、ボディーの体積に対してウエイトが軽すぎることが判明。。(-_-;)
次に、実釣を開始するために川の状況を確認しました。
雨の影響か透明度は低いけど、ゴミは流れていない。
ベイトはアミが水面でピチピチしてるだけで、魚系のベイトは確認できず。。
風は相変わらず3〜4メートル。
まずは飛距離重視でハニトラ70改で遠投してみて風でラインがどれくらいあおられるのかを確認してみると、着水後に頑張ってラインスラッグをとれば、そこそこラインが直線になるくらいなので、これ以上風が強くなるとシンペンは厳しそうな様子。
その後、風が強くなったり弱くなったりを繰り返し、潮目がもう少しで届きそうな距離に近づいた時、ぴたりと風が止んだのでハニトラをフルキャストして明暗部よりちょいと暗い方へ流し込むと、ようやく魚の反応が得られました!
合わせた後にスレ掛かりだってことが分かったんですが、ドラグが弱過ぎて沈み根に擦れそうだったので少し強引にファイトしていたらフックが外れました。
戻って来たルアーにはシーバスのものと思しきウロコが1枚。
ベイトの気配が薄いこの時期のこのポイントで、ハニトラより実績の高いヨレヨレにチェンジしました。
風が次第に強くなって来ていて、低めの軌道で頑張ってキャストすると、手前によって来ていた太い潮目の隅っこに何とか入りました!
でも、ラインスラッグを取っているうちにその潮目を外れてしまい、そのまま明暗部の暗い方へ流し込んで行くとようやくバイトが得られました♪

40センチ・・・ないな。。
魚はいる事が分かったので、納竿しました。
ルアーを作り始めたのと同時期に兄貴が計画を始めたフィッシュグリップのホルダーのプロトができたので、見せてもらいました。




素材やら形状やらパーツにまだまだ改善の余地があるとのことです。
当日は北風8メートルの予報。
干潮付近では釣りにならないため、潮位90センチまで上げてくる22時から2時間程度の釣行のつもりで出かけました。
ポイントに到着すると風は約3メートル。
潮位もやや低いため、キャスト圏内にまだ魚が入って来ていないと予想し、作ったルアーのバランスを見てみる事にしました。
1投した結果、ボディーの体積に対してウエイトが軽すぎることが判明。。(-_-;)
次に、実釣を開始するために川の状況を確認しました。
雨の影響か透明度は低いけど、ゴミは流れていない。
ベイトはアミが水面でピチピチしてるだけで、魚系のベイトは確認できず。。
風は相変わらず3〜4メートル。
まずは飛距離重視でハニトラ70改で遠投してみて風でラインがどれくらいあおられるのかを確認してみると、着水後に頑張ってラインスラッグをとれば、そこそこラインが直線になるくらいなので、これ以上風が強くなるとシンペンは厳しそうな様子。
その後、風が強くなったり弱くなったりを繰り返し、潮目がもう少しで届きそうな距離に近づいた時、ぴたりと風が止んだのでハニトラをフルキャストして明暗部よりちょいと暗い方へ流し込むと、ようやく魚の反応が得られました!
合わせた後にスレ掛かりだってことが分かったんですが、ドラグが弱過ぎて沈み根に擦れそうだったので少し強引にファイトしていたらフックが外れました。
戻って来たルアーにはシーバスのものと思しきウロコが1枚。
ベイトの気配が薄いこの時期のこのポイントで、ハニトラより実績の高いヨレヨレにチェンジしました。
風が次第に強くなって来ていて、低めの軌道で頑張ってキャストすると、手前によって来ていた太い潮目の隅っこに何とか入りました!
でも、ラインスラッグを取っているうちにその潮目を外れてしまい、そのまま明暗部の暗い方へ流し込んで行くとようやくバイトが得られました♪

40センチ・・・ないな。。
魚はいる事が分かったので、納竿しました。
ルアーを作り始めたのと同時期に兄貴が計画を始めたフィッシュグリップのホルダーのプロトができたので、見せてもらいました。




素材やら形状やらパーツにまだまだ改善の余地があるとのことです。
- 2012年4月8日
- コメント(3)
コメントを見る
KOSEIさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 1 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 2 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 7 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 7 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント