プロフィール
KOSEI
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:21
- 昨日のアクセス:187
- 総アクセス数:145955
QRコード
▼ 運河にて
- ジャンル:日記/一般
- (GAME)
バチを意識したシーバスを狙って運河へ行って来ました!
弱いながらも流れが出ていて、水面でもシーバスの気配あり!!
こんな時はコモモ130スリムが良さそうなんだけど、それ以外のルアーでも試してみたい気持ちがあって、コモモ130スリムは取りあえず封印。。
先ずは表層を狙えるでぶにょろ8.5からスタートしました。
その後ヤルキバ、カーム80、にょろにょろ8.5とチェンジしたのですが、反応無し。。
そこでフローティングのバチミノーにチェンジして水面を狙うことにしました。
しかし、ノーマルのバチミノーだと少し動きすぎるような気がしたので、持っていったバチミノーのうち1本を弄くってみました。
先ずはフックから!
大きいものにチェンジして泳がしてみたのですが、バタつき具合が余りかわらない。。
そこでウエイトを貼付けることにしました。
顎の下に1枚、そしてテールにも1枚。
再び泳がせみても、まだまだしっかり動いてる(汗)
テールにもう1枚追加した所でちゃんと泳がなくなる。
泳ぐ時もあれば、泳がないでバランスを崩す時もある感じ。
さすがに貼り過ぎかな??
取りあえずこんな感じにしておいて、釣りを再開!
しかし、流れがさっきより弱くなってる。
風が吹いて二枚潮になっているからかと思って、試しにローリングベイトでもっと下を通してみるても、表層よりやや流れてるかなって程度でした。
そんな訳で、もう少し流れの効く場所へ小移動。
そして長い封印を解いてコモモ130スリムにチェンジ!!
流れの筋が曲がっている部分を流すと1発でした。

60センチくらい。
そしてその数投後に再びバイト。

30センチくらい。
デジカメの電池が切れてしまい、携帯での撮影となりました(汗)
コモモ130スリムで2本獲った所で、ルアーをチェンジ。
しかし、にょろにょろとか、でぶにょろとか、シンキングタイプのルアーだと今イチ反応が得られなかったので、さっきまで弄くっていたバチミノー改にチェンジしました。
すると15分くらいしたところでバイト。

30センチくらい。
水面にバチの姿は殆ど確認できなかったものの、水面のバチパターンで反応するシーバスは結構いるみたいです。
沖の流れてる部分ではバチが結構浮いてるのかな?
この後はシーバスの反応も薄くなってきたので、納竿としました。
- 2010年4月21日
- コメント(0)
コメントを見る
KOSEIさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- チヌとグロー
- 1 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 4 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 6 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 13 日前
- はしおさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 25 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント