プロフィール

工藤昇龍

青森県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:17
  • 昨日のアクセス:7
  • 総アクセス数:700838

QRコード

我が目を疑う3桁の数字

メジャーを当てた瞬間、思わず笑った。
折りたたみ式のメジャーを広げる回数がいつもより多く、見慣れない3桁の数字が目に飛び込んできたことが、なんというか無性に面白かった。
前回までのログで、一連のマイワシパターンについて概括したつもりだが、敢えて混ぜなかった印象深い2本。
あんなことやこんなことがあって、…

続きを読む

青森のマイワシパターン

今や町が本気で取り組めば、観光資源として成立するのでないかと思えるほど、時期が来るとSNS等で盛り上がりを見せるシーバスのご当地パターン。
昨年末にはハタハタパターンで新潟にお邪魔したが、県内外ナンバーのポイントのそばに路駐された車、そしてアングラーの数には驚かされた。
今回は阪神間で盛り上がりを見せる…

続きを読む

灯台下暗し

ピンチをチャンスに。
絶不調の外海の釣りに見切りをつけ、普段手をつけていなかったこの時期、秋からシーズン終わりにかけての陸奥湾内のシーバス。
港湾部や漁港周りではマイワシの群れが凱旋。
それに着いたシーバス狙いという名目だが、絶望的な魚影の薄さで、春先なら兼ねて根魚。のようにサブ的な存在がいないと精神…

続きを読む

今年は夜に縁がある

今年は雨の中の釣りが多いことにふと気付く。
近場で青物狙い。
特に目立った接岸が見られない9月に続き、今月に入ってもなお、近場は休日か否か関係なく混み合う朝の岸壁。
釣り人が圧倒的に少なくなる雨の日がチャンスと意気込むが、稀にイナダサイズが出るくらいでほとんど初夏を思わせる小サバとワカシ。
【ブローウィ…

続きを読む

晩夏に秋のフライング

フィッシングショーも終わり、皆さんからエネルギーを頂いて向かった十三湖。
午前中は手堅く有望なポイントをランガンし、午後からは秋の気配を確かめに行く作戦で、スタートは太陽が完全に昇った時間帯。
そんなわけで最初のポイント。
予報より早めの向かい風の中でじっくりと探って行くとシャルダス20とブローウィン12…

続きを読む

苦戦続きのデイゲームと今日から

すっかり夜ばかりの釣行が続いていたが、夏の十三湖の魅力はなんといっても暑さと闘いながらのデイゲーム。
それも社長出勤、早起きは不要。笑
涼しい朝マズメ、これからの時期はボイルも絡んでいい感じになるが、個人的に相性が悪いので、圧倒的に朝より夕方派。
なんて友達に言い訳をして、昼過ぎにラーメンを食ってから…

続きを読む

予定は崩れるもの

予定は夕マズメスタートのはずが、虫除け忘れたなんだで、結局現着はほぼ暗くなった頃。
灯りひとつ無い、完全なる暗闇に濃霧が加わり、一層薄気味の悪い夜の十三湖。
最初入る予定だったポイントに先行者と、後続で入っても釣れる魚を残さないような方がいらっしゃったので次のポイントへ。笑
予想より横風が強く、シャロ…

続きを読む

楽しみなトコみっけ

とある魚を追い求めていた。
そんな遠くない、いやむしろかなり近い存在の魚。
引き波シャルダスを手にしてから、真っ先に思い浮かんだのが十三湖というフィールドだったが、春先に癒してくれるソイにも最高だろうと。
フォールで見せられたらアイナメも面白そうだ。
時期的にズレてしまってはいるものの、そんな期待から…

続きを読む

不安定な始まりか

八甲田登山が悪天候で中止になった先週末、久しぶりの十三湖明るい時間にフルタイム釣行。今年はなかなか時間が取れず、行けても朝マズメから昼前までの釣行がほとんど。
未だに掴めていないデイゲーム、個人的にゴールデンタイムの夕マズメ前後にようやく釣りが出来る。。。
そんな期待から朝マズメを捨て、体力を温存す…

続きを読む

十三湖スペシャルダス

見た目はシャルダス20。
中身はシャルダス14。
その名も引き波シャルダス。
従来の14や20に比べて、より一層浅いレンジをスローに引くことが可能となり、今年も始まる夏の風物詩である十三湖の釣りにおいて、非常に期待できる仕様となっている。
デイゲームが主である自分にとって、シャローよりは少しでも水深が有るポイ…

続きを読む

1 2 3 4 5 6 7 8 次へ