プロフィール
今川雄斗
石川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:103
- 昨日のアクセス:91
- 総アクセス数:122071
QRコード
▼ ガンド連発 ブリ混じりに磯マル
- ジャンル:釣行記
今日が今回最後の休みで行けるときに行っておかないと…ということで。
またまた知り合いと能登の磯へジギングをしに行ってきました!
ポイントについてまず思う。
サラシサラシサラシ…このシーバスアングラーからしたら中毒性のある白い泡…
なんなんでしょうね(*_*)笑 しかも同行者がボイルも見えたという。
いやいやいや~(笑)楽しませて下さいよ(笑)
ということで、ダイビングペンシルでサラシは少しは薄いがなるべく濃い部分、ベイトたまりそうなポイントをせめる…
するとサラシの下から...
ゴンッ!!!!!!!
そっからの引きが、中々強烈でしゃがみ込んでツッコミを耐えてランディング成功。

70行かないくらいの磯マル サイズ問わずこんなの楽しいにきまってる…。ほんとにもう夢のようでした(笑)
あとデカいルアーで釣るのは楽しいですねヾ(≧∇≦)
もうだいぶ楽しめたのですが(笑)
今回はあくまでもジギングメインでやってきてるので、シグに切り替えて
どんな化け物が潜んでいるかも分からない大自然界の海の中にジグという疑似餌を投入する。
最初は自分の場合、雰囲気を味わいたいのでフルキャストして何も考えず、適当にアクションさせる(笑)
勝手に釣り場の景色や雰囲気を味わってるのか、シーバスでも青物でも何でも最初は適当になってしまう癖があります(笑)
それはさておき、雰囲気を味わいながら底の方を探ってたら

83センチのショアブリが喰ってきました。
かなりのファイトだったのでかなり楽しめましたヾ(≧∇≦)
それからはフクラギ、ガンドが爆釣でした!

今日のブリは知り合いにお裾分けして、この前の魚をご近所さんにお裾分けしたので、お返しでイチゴが帰ってきましたヾ(≧∇≦)

これを食べてビタミンとって明日からの仕事に備えたいと思いますヾ(≧∇≦)
釣れる環境 お魚様 ありがとぉ!!!!
また頑張りますヾ(≧∇≦)
Android携帯からの投稿
またまた知り合いと能登の磯へジギングをしに行ってきました!
ポイントについてまず思う。
サラシサラシサラシ…このシーバスアングラーからしたら中毒性のある白い泡…
なんなんでしょうね(*_*)笑 しかも同行者がボイルも見えたという。
いやいやいや~(笑)楽しませて下さいよ(笑)
ということで、ダイビングペンシルでサラシは少しは薄いがなるべく濃い部分、ベイトたまりそうなポイントをせめる…
するとサラシの下から...
ゴンッ!!!!!!!
そっからの引きが、中々強烈でしゃがみ込んでツッコミを耐えてランディング成功。

70行かないくらいの磯マル サイズ問わずこんなの楽しいにきまってる…。ほんとにもう夢のようでした(笑)
あとデカいルアーで釣るのは楽しいですねヾ(≧∇≦)
もうだいぶ楽しめたのですが(笑)
今回はあくまでもジギングメインでやってきてるので、シグに切り替えて
どんな化け物が潜んでいるかも分からない大自然界の海の中にジグという疑似餌を投入する。
最初は自分の場合、雰囲気を味わいたいのでフルキャストして何も考えず、適当にアクションさせる(笑)
勝手に釣り場の景色や雰囲気を味わってるのか、シーバスでも青物でも何でも最初は適当になってしまう癖があります(笑)
それはさておき、雰囲気を味わいながら底の方を探ってたら

83センチのショアブリが喰ってきました。
かなりのファイトだったのでかなり楽しめましたヾ(≧∇≦)
それからはフクラギ、ガンドが爆釣でした!

今日のブリは知り合いにお裾分けして、この前の魚をご近所さんにお裾分けしたので、お返しでイチゴが帰ってきましたヾ(≧∇≦)

これを食べてビタミンとって明日からの仕事に備えたいと思いますヾ(≧∇≦)
釣れる環境 お魚様 ありがとぉ!!!!
また頑張りますヾ(≧∇≦)
Android携帯からの投稿
- 2015年5月20日
- コメント(2)
コメントを見る
メガバス(Megabass) (2019-10-18)
価格:¥2,970
価格:¥2,970
fimoニュース
登録ライター
- チヌとグロー
- 9 時間前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 2 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 5 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 12 日前
- はしおさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 24 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント