琵琶湖弾丸ツアー第2弾!

  • ジャンル:釣行記
皆さん、お久しぶりです。
今年2度目の琵琶湖弾丸ツアーに行ってきました。
あいかわらずソルト系釣行記ではありませんが、生存報告も兼ねてますので、ご容赦ください。
出発は7/6の21時、今回はお馴染みホロクイライダー氏と前回からご一緒しているI氏、毎年一緒に弾丸している虫くん魚くんさんの4名です。
静岡県を通過…

続きを読む

行ってきました琵琶湖弾丸ツアー!

  • ジャンル:釣行記
今年も行ってきました0泊3日琵琶湖ツアー!
いつもより一ヶ月ほど早い釣行でしたが、今年は仕事も多忙でスケジュールの調整が難しかったため行けるときにGo!ということで。
金曜日の22時に出発、新東名を通って4時半琵琶湖到着。
1年ぶり4度目の琵琶湖でしたが、何とか釣ることができました。
46cm、ジャスターフィッシュ…

続きを読む

霞ヶ浦釣行と日本酒フェア

  • ジャンル:釣行記
皆さんこんにちは!
今週末の琵琶湖遠征弾丸ツアーがどうなるのか!台風接近でドキドキですが、本日は昨日の霞ヶ浦釣行と趣味の日本酒フェアについて報告したいと思います。
昨日の霞ヶ浦は雨の降るなか7時スタート。
JB霞ヶ浦戦やWBSおかっぱり大会、北浦でも大会があったようで、沢山アングラーが居ました。
昼前から雨…

続きを読む

MAXIMAって知ってます?

  • ジャンル:釣り具インプレ
皆さん、こんにちは。
今日は過去にお気に入りだったライン(糸)について軽く触れておきたいとおもいます。
というのも、最近職場近くの釣り具屋で写真のラインを発見したからなんです。
(左側がマキシマのカメレオン、右側がエムズのバスクエスト)
左のMAXIMAはおそらくフライ用?の50M巻き。
このマキシマ、ドイツ…

続きを読む

INDY500惜しかった!

  • ジャンル:車・バイク
皆さんこんにちは。
昨日のINDY500での佐藤琢磨選手の走りは凄かったですね。
Iさん観てますか~?
ソル友のホロクイライダーことI氏とはバス釣りに行く車中でTakumaさんの話題で何度も意気投合し、今でも一番期待してる日本人ドライバーだよね~とか言い合っていた訳で、昨日の熱い走りには感動しました。
F1時代はガ…

続きを読む

4/30霞ヶ浦でブラック

  • ジャンル:釣行記
皆さん、こんにちは
釣りキチ四平です。
決して釣りキチではないことがバレて随分経ちました…
そうそう、ソルト系SNSにもかかわらず今回も淡水の釣りログアップでございます。(生存報告&日記も兼ねてるんでご容赦ください)
先月の4/30、といっても2日前ですが霞ヶ浦へ行ってきました。
朝の内は風が吹かない予報だった…

続きを読む

五平さんのボートに乗る!の巻

  • ジャンル:釣行記
4/18夜、以前から釣行のお誘いがあった五平さんのボートに友人2人とご一緒させていただきました。
自身約2ヶ月ぶり?のシーバス釣行です。
打ち合わせの一コマ
当日の天候は曇りで3M程度の風が吹く予報でしたが、実際は体感的に6M~7Mぐらいの風が吹いている時間帯もありました。
そんななか一箇所目のポイントに到着。
水…

続きを読む

4/15 バス与田浦釣行報告

  • ジャンル:釣行記
相変わらずサボり気味で申し訳ない。
ほんと仕事が大変なんすよ!
そんななか久しぶりに霞ヶ浦は与田浦のボートオーナー大会に参加してきました。
20人程度の参加者でしたが、当日は生憎の強風。
ウェイインしたのは5名。複数本持ち込んだ人はおらず、タフな大会でした。
自分は与田浦名物の1000本杭でスピナーベイト早引…

続きを読む

生存報告&霞ヶ浦初バス釣行

  • ジャンル:釣行記
数少ないログを見てくださっている皆様、こんにちは。
睡眠時間4,5時間のなか、なんとか生きながらえております。
毎年シーズンオフの寒い時期はまるで冬の日本海のようなドンヨリした気分になってしまい、シーバス釣行は例年通りサボりで初釣りにも行ってません。
(原付の整備も完了、ラインも巻き替えてはいるよ)
そろ…

続きを読む

本年もよろしくお願いします

  • ジャンル:日記/一般
年末年始は一切Fimoに触らず、おとなしくしておりましたのでご挨拶が遅くなりました。
皆さん、今年もよろしくお願い致します。
さて、年末は釣具の整理を行ないましたが、未使用ルアーが沢山出てきました。
購入したまま忘れていた物が多かった…。
ベイトリールもショップGOOBERへメンテナンス。簡単なメンテナンスなら自…

続きを読む