プロフィール
神村達矢
山口県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:73
- 昨日のアクセス:76
- 総アクセス数:354407
▼ 悪条件の中から導き出す!
- ジャンル:釣行記
2月5日の釣行!
ポイントに着く前から風が異常に強いなと思っていたが、狙いの場所はやはり暴風並みの風で、ルアーが飛ぶのか・・・?
そんな事を考えてしまうような状況であったのだが、私は何時ものようにウェーダーを履き準備を済ませる。
風も強く釣行するには過酷な条件の中、何が私をこのように動かしているのだろうか…?
まあ考える事もなくそれは前日の釣行で、シーバスからの反応を全くキャッチする事が出来なかった悔しさが、私をこのように動かしているのだと私は実感していた。
何が駄目だったのか!
いろいろと考え、今回は狙いのタイミングをずらして探る事にした。
その狙い方が見事にビンゴ!!
いろいろと考え、今回は狙いのタイミングをずらして探る事にした。
その狙い方が見事にビンゴ!!
スライドスイムミノー85で仕留めたシーバスは、82cmであった。
翌日6日
前日と違い雨の中での釣行スタート!
河川の水も若干濁りが入ってるようで、もしかすると奴クラスが飛び出して来るのでは・・・!
そんな事を言っていると、ザブラシステムミノー123Fタイダルが潮目のラインを通かした瞬間、バキューム系の捕食音と共に重量感のある手応えが手元に伝わって来た。
久し振りにリールの悲鳴を長く聞くファイトをしてくれたシーバスは、92cmのメタボシーバスであった。
コンディションは私の好みである、ポッチャリで狙い通りなのだが、サイズはまだ満足が行くサイズではなかった。
だが!このサイズが入っていると言う事は、そろそろこの上のサイズが混ざる可能性もあるので、気合を入れ直し頑張りたいと思います。
流石に雨の中での釣行は少し厳しかったですが、自分が思い描いているシーバスに近づいているので、次回の釣行も狙って行きますね。
- 2012年2月7日
- コメント(12)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:ジョッキー120
- 1 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 9 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 19 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 21 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 24 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント