プロフィール
ずっくん
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1319
- 昨日のアクセス:694
- 総アクセス数:390302
QRコード
▼ 北の大地にイトウを追い求めてin猿払川~2014その②
- ジャンル:釣行記
- (イトウ)
2日目の朝、夜明け前からポイントに向かいます。
昨日の事もあり、朝マズメのチャンスタイムに期待が膨らみますが、流れも弱くアタリすらありません

しかも気温も低く、気付けばガイドが凍っています。。。
しばらくすると、対岸に釣り人がやってきましたが釣れてる様子はありません。
様々なルアーをローテしていると、岸際のポイントでようやくアタリますが乗りません(>_<)
活性が低いと判断して、フラッシュJハドルのジグヘッドにチェンジ。
岸際にキャストして、ゆっくりとリトリーブしてくると『コン』とアタリようやくヒット!!
しかし、ランディング寸前にバラし(>_<)
60クラスでしょうか…(泣)
その後、下流に移動しながら撃っていきますが反応なし(-_-)
再び最初のポイントに戻り、ルアーをバクラストンのハドルスイマーにチェンジ。
先程は表層を中心に攻めていた為、今度はボトム中心に攻めていきます。
ポイントに対し、クロスにキャストしてボトムまで沈めていきます。
ボトムタッチ後は、ゆっくりとリトリーブを開始して、ボトムコンタクトさせていきます。
数投目に『コン、コン、コン』とボトムを舐めるように引いてくると『ゴンッ!』と待望のアタリ(≧∇≦)
中々のファイトで上がってきたのは、70クラスのイトウ


本日の1本目(^^)v
その日のファーストフィッシュは、特に嬉しいです(笑)

2014年5月5日 06:40
イトウ 70cm
ヒットルアー:バクラストンハドルスイマー5インチ
水位:0.70
続いて、ルアーをダイワテンスイにチェンジして同様に攻めていく。
そして数十分後、再び『ゴンッ!』というアタリと共にヒット


2014年5月5日 07:05
イトウ 約70cm
ヒットルアー:ダイワテンスイ5インチ
水位:0.74
先程と同じサイズのイトウを連続ゲット(^^)v
テンスイをばっくりと喰っています。
きちんと計測する前に、オートリリースとなってしまったので約70です(苦笑)
そしてこの後、怒濤の連発劇が

ダイワテンスイが爆発します

まずは、同じくテンスイ5インチを丸呑みの60クラス(^^)v

2014年5月5日 07:15
イトウ 60cm
ヒットルアー:ダイワテンスイ5インチ
水位:0.74

次もテンスイをがっぷり横咥えの50クラス(^^♪

2014年5月5日 07:20
イトウ 50cm
ヒットルアー:ダイワテンスイ5インチ
水位:0.74

またまた、テンスイ5インチで同サイズの50クラス!(^^)!

2014年5月5日 07:28
イトウ 50cm
ヒットルアー:ダイワテンスイ5インチ
水位:0.74

ちょっと小ぶりなイトウちゃん(笑)
でも、テンスイをがっぷり(^^♪

2014年5月5日 07:48
イトウ 45cm
ヒットルアー:ダイワテンスイ4インチ
水位:0.75

先程とほぼ同サイズの可愛いイトウちゃん(笑)

2014年5月5日 08:00
イトウ 48cm
ヒットルアー:バクラストンハドルスイマー5インチ
水位:0.75
その後は、時合が過ぎたのか反応がなくなったので、一旦上がることに。
午前中の使用タックル
ロッド:モアザンブランジーノAGS87ML
リール:イグジスト3012H
ライン:PE1.0号、リーダー:フロロ25lb
休憩後、流れが効きだす昼過ぎに再びエントリー。
干潮ということもあり、周りには釣り人は1人もいません。
そして午後は、風が強い事から扱いやすさを重視して、ラインをPEからナイロンにチェンジ。
ポイントに入り、キャストを開始します。
釣り人が居らず、プレッシャーもかかっていない為、居れば反応はあると思いましたが…
なんと1投目からアタリが

アワセも決まり、重々しいヘッドシェイクが伝わります

サイズは70位でしょうか?
ところがネットを準備して、さあランディングというところで痛恨のバラし(>_<)
気を取り直して、再度キャストを行います。
そして、ルアーがボトムにタッチした瞬間…
『グンッ』という手応えと共にロッドが絞り込まれます

なんと連続ヒット

サイズは、先程のイトウと同じくらいでしょうか?
慎重にファイトを行い、今度は無事にランディング(笑)

ちょっと痩せているけど、綺麗な魚体(^^♪

2014年5月5日 13:25
イトウ 68cm
ヒットルアー:ダイワテンスイ5インチ
水位:0.65
その後、テンスイのサイズを4インチに落として、より丁寧に探っていきます。
そして、サイズダウンしましたがイトウをもう1匹!(^^)!

2014年5月5日 14:05
イトウ 52cm
ヒットルアー:ダイワテンスイ4インチ
水位:0.61
さらにもう1匹追加しますが、これはなんとアメマスでした


2014年5月5日 14:15
アメマス 54cm
ヒットルアー:ダイワテンスイ4インチ
水位:0.61
干潮前後の時合を上手く捉えられたみたいで、その後は反応がなくなり、今日は早めに上がりました。
午後の使用タックル
ロッド:モアザンブランジーノAGS87ML
リール:セルテートハイギアカスタム3012H
ライン:ナイロン12lb、リーダー:フロロ25lb
その③へ続く。。。
- 2014年5月13日
- コメント(6)
コメントを見る
ずっくんさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
22:00 | 興味本位で買ってみたルアーを調べてみると |
---|
20:00 | やはりこの時期のTOPGAMEは最高です |
---|
16:00 | シーライドのここがすき 3つ |
---|
14:00 | 潜っての水中観察 小魚の見え方や上を通る時の音 |
---|
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 47 分前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 1 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 3 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 6 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント