プロフィール

STUDIO COMPOSITE

その他

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:11
  • 昨日のアクセス:323
  • 総アクセス数:627014

QRコード

ID PARADOX テストプロトの紹介

  • ジャンル:日記/一般
怪物君、厳しいね
本当、心が折れるわ
工房でヤギさんが、2本のプロト制作に取り組んでいるので、ちょっと紹介。
ID PARADOX 71145
7.11ft
4.5power
昨年末に制作した7115を0.5power落としたテストプロト
実は、このブランク、弾性率に秘密が有り、ティップは、0.5power落としているのだけど、バット部に関しては逆に0.5po…

続きを読む

  • ジャンル:日記/一般
やまひろです
今年は雨風に悩ませられながら間も無く6月。
低水温が続き魚の活性もイマイチ
本日の調査もオケラ、、、、
このまま梅雨は嫌やな〜

続きを読む

PARADOX711

  • ジャンル:日記/一般
やまひろです
前回のPARADOX86シリーズに続きPARADOX711
こちらも弾性率を変えての再テスト。
ショア、オフショア問わず使いやすい長さに設定。
パワーは6と4.5

続きを読む

PARADOX8606 86045

  • ジャンル:日記/一般
やまひろです
今年の5月は絶不調。。
水温も低めでコロコロかわる、、、ベイトも少ない
快復を祈りつつロッドの製作。
間も無くPARADOX86シリーズ完成。
ショアメインの長めロッド
勿論テストもショアから行います。

続きを読む

バチコン沼津

  • ジャンル:日記/一般
スタジオコンポジットの矢野ザビエルです。
新商品のRCーEX108のテストで沼津に行って来ました。
今回は、バチコン(バーティカルコンタクト)でアジ‼️
RCーDCよりもプレートを1ミリ厚くした事により、より硬くなった巻き感覚が分かります。
巻き上げ時のトルクの強さはRCーDCより、パワーアップする事が出…

続きを読む

FTBテスト

やまひろです
FTBの新しいブランクのキャストテスト
同パワーの前期モデルと投げ比べ
ニューブランク、、全然別物
スカッとブッ飛んで気持ちいい
リーリング時のルアー操作も瞬時に行え、ダイレクト感も申し分ありません。
あとはフィールドテスト。

続きを読む

凄いぜ!サーベルジャーク

  • ジャンル:日記/一般
昨晩の中型の怪物君
中型と言っても、口に付いてるサーベルは、全長、24cm有もある。
5月に入ってもコンデションが回復しない南国
直前の情報は、、、
生命感ナシ
そんな中でも信じて投げられるルアー
サーベルジャーク‼︎
このハナシ
先日、ルアーマガジンから発売されたkazzさんのDVDのアカメ編で、モザイク付きで露出が…

続きを読む

チョットEVAノブの歴史のハナシ

  • ジャンル:日記/一般
次の開発商品を紹介する前にスタンダードプラス、EVAシリーズの歴史について少し説明
今から5年前に発売されたHBシリーズ。
工具要らずにEVAの大きさが現場でも交換出来るシステム。
勿論、パッケージには、異なる2サイズのEVAがコンプリートされて販売されていた。周りからは、この新規性なアイデアに特許を所得しないの…

続きを読む

カーボングリップ

  • ジャンル:日記/一般
やまひろです
カーボングリップが到着したのでこれから装着作業
軽量化と形、今回は少し改良加えました。

続きを読む

PARADOX86045

  • ジャンル:日記/一般
やまひろです
PARADOX8606に続き8604.5のテストロッドの作成。
このシリーズはショアからのアプローチをメインに設計しています。
現在オーストラリア、浦戸流入河川でのテストを行っていますが、新たなブランクでさらなるテストです。

続きを読む