茨戸川でワカサギ釣り

  • ジャンル:釣行記
ひさびさに釣りに行きました。ワカサギ釣りです。

 川の博物館裏に行ってきました。
 川の博物館裏はトイレにも行くことができて、良い場所で有名なのですが、3月1日をもって閉館していました。3月に行く人は要注意です。
 氷はまた40センチくらいあり、もうちょっとできそうです。

 午後から行きましたが、暖かく釣りやすい気温でした。3時半くらいからは気温がグッと下がってきてしまい、暖房を持って行かなかったことを激しく後悔いたしましたw
 
 最初は底付近に当たりが多かったですが、4時過ぎからは氷直下でも釣れるようになり、リールを使わずアタリをとって竿をあげると魚が付いているという状況になり、非常に楽でした。 

 そこそこ釣れたので、5時に納竿しましたが、もう誰もやっておりませんでしたw

 茨戸のワカサギは泥臭いので、水道水持参で泥吐きさせておりましたが、全然抜け切れておらず、あまりおいしくなかったです・・・

 もう茨戸でワカサギ釣るのやめようかな・・・・


コメントを見る