プロフィール
シーバスgirl
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:20
- 総アクセス数:86723
QRコード
▼ 合流点 / 濁流 / ヨレ / ビーフリーズ / (;_;)
- ジャンル:日記/一般
こんばんは〜!
仕事終わり、雨が小降りのため大淀川へ!

風が強く、流れが強く、ゴミが多く、、、、
釣りになりません(´・_・`)
てことで、ヨレを求めて大淀川と八重川の合流点へ。
流れがきつすぎてなのか地形がかなり変化してました(O_O)
良い感じのほうに!!
最初はトップやフローティングミノーなど水面近くを攻めていましたが
ボイルしてるわけでもなく当たりもないので
レンジを落として、ビーフリーズ♪
増水しているとは言ってもやっぱり根がかりが気になるので
いつもより少し竿をたてて巻いていると
ゴンっ >* ))))><
かなり手前でヒット!とともにエラ洗い!
結構いいサイズ!!!
おっしゃ!!!と思ったのはつかの間で
そのまま足もとにあるブロックに潜られて
糸がブロックにこすられて切れてチーン(´・_・`)
なんか振り返ってみると本当に一瞬の出来事で
もう立ち尽くすしかできませんでした…
かけたのにまた取り込めなかった悔しさと
足もとにブロックあるの見えてたのに
もぐられたこと考えずそこで投げ続けてた気の使えなさ。
情けない。
本当シーバスさんは厳しいです。
当たりをかけれることが増えてきたことは
少し成長出来てるのかなとは思いつつ
かけたからにはやっぱり取りたい。
シーバス初めて1年の素人がポンポンと釣れるほど
簡単な釣りでないことは身にしみて感じてますが
ボウズやバラシが続くと心が削られます(;_;)
fimo見てると皆さん、いたるところでシーバスが釣れてるようで、、、
うちもはやく仲間入りしたいです(._.)
ビーフリーズ、口にかかったままのシーバスさん、、、
大丈夫かな、、、取れたかな、、、気になります、、、
- 2016年6月29日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
00:00 | [再]お盆に釣りにいってはいけないの? |
---|
9月3日 | ナイトシーバスでの恐怖 |
---|
登録ライター
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 4 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 4 日前
- ichi-goさん
- ひとつしか叶わない
- 5 日前
- はしおさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 19 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 21 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント