伊豆遠征 続編

徹夜で南伊豆に出撃し、疲れ切って温泉施設で仮眠したのですが、約4時間寝ただけで起きることができた

仕事だとなかなか起きれないのに、釣りになると何でスパッと起きれるんだろう...

下げ一杯に河口ポイントへ

流れが速く、なかなかルアーコントロールが難しい

小移動を繰り返し打っていると、後輩が突然

「来た!」「外れた!」
20秒後
「来た!」「でかい!」「外れた」
と一人騒いでます

またまた20秒後
「来た!」...

「獲った!」

3度目の正直で64cmをGET
写真を撮ってあげ、自分も続こうとトゥイッチを入れながら流していると

コンッとあたりが

難なく寄せるも、チーバスのスレ...

その後二人とも何事もなく終了

さすがに眠いので、とりあえず車で仮眠し朝マズメに備えます

朝マズメは上げ一杯からスタート

しかし何もなく疲れ切って終了

このまま夕マズメまで待機するか悩みましたが、体力も限界に近く、遠征先を後にすることに

しかしこのまま帰るのももったいないので、ホーム河川へデイゲームへ

これまた何事もなく、体力の残量がゼロになったので2日に渡る遠征を終了

後輩は、初の50cm超えで満足した様子で、しきりに友達にLINEしまくってます

これをきっかけにシーバスアングラーへの道を本格的に進むはず

ひとまず良かった良かった

疲れ切って帰宅し、すぐに寝たかったのですが、二人分の後片づけが待っていた(沈)



 

コメントを見る

sasuraiさんのあわせて読みたい関連釣りログ