プロフィール
吉田光輝
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:11
- 昨日のアクセス:21
- 総アクセス数:222103
QRコード
▼ 予想的中で爆!レビンでランカー!
- ジャンル:日記/一般
久しぶりに千葉方面に秋のシーバス狙いに行ってきました!
情報収集は結構前からやっていたのですが、あまり今年は調子が
良くないとの事ばかり。
うぅ~んどうしたもんかと悩んでいました。
今までの経験データとシーバスの動きを予想して、
この日だ!!
と一応自信を持って決めました。
ただ、相手は自然なのでどうなるか分かりません。
だがしかし!!
経験データと予想は間違っていなかった!
今回の本命は、磯マル。
でもせっかくなので先に港でもやってみるかとポイント到着。
いい感じで波もあり、早く磯行きたいねぇなんて今回同行の
サムライと話しながら準備をしキャスト開始。
まずは、新発売間近のロンジン『レビン』のリバースモード。

使い方などはまた次に説明するとして。
一投目は強い流れを探す。
ブレイクライン際がやっぱりいい感じ。
2投目、少しキャスト角度を変えて強い流れにスローで乗せる。
ゆっくりドリフトしていると・・・・・。
ゴ、ゴンっ!!!!!!!!
やべ!きちゃった!
しかもいいサイズ!!!!!
流れが強い場所なのでゆっくりやってられません。
強引にゴリ巻きして。
ランディングが超難しい場所。
どうしようか悩んだ挙句。
同行のサムライにロッドを持ってもらい。
自分で掛けて自分で獲りに行く!!!!(笑)
そしてキャッチ!!


開始2投目にして80ジャストのランカーシーバス出ちゃいました!!
予想は当たっていたけど早すぎないかい?シーバスさん!!
でもありがとう✩
このすぐ後に同行サムライも同サイズがヒット!!
しかし残念ながらフックアウト(泣)
移動する事に。
朝になる前に磯準備。
そのまま磯に入り。
朝焼けが出ると同時にバイトが出始める。
ふっ、と後ろを見ると同行サムライが釣ってるじゃないか!
知らない間にキャッチ!

この後が大変な事になっていきます。
ボイルラッシュ開始!!
イワシは大群で水面を跳ねながら逃げる。
ヒイラギは噴水の様に散らばる。
シーバスは全身飛び出ながらダンスしているようなボイル。
上からは鳥がわんさか!!
祭り???
これは祭りですか?
見てるだけで楽しい感じ。
でも何のルアーでもいいわけではなく意外にシビア。
ベイトがいすぎるんでしょうね。
イメージは、イナっ子ボイルの時のような感じ。
イワシに合わせるかヒイラギに合わせるか??
ロンジン『キックビート』でやってみましょう。


『キックビート20g レッドヘッドパール』
明るい時でも釣れる!!
そして、


『キックビート15g コットンキャンディ』丸呑み!
同行サムライも。

イワシに合わせると・・・。

パワーがもの凄く強くて最高に面白いです。
バラシも何度かありましたが、チャンスタイムは入れ食い。
ピタッ、と止まってしばらくするとまたチャンスタイム。
レンジをしっかり合わせるとヒットしてくる感じです。

ほぼ70アップの3kg~4kgのブリブリシーバス。
もっとやりたかったのですが、いきなり強風が吹き出し大荒れに
なったので撤収です。
数十分で大荒れになりました。
自然て凄い!?
でも満足な釣行となりました!


『使用タックル』
・ロッド アピア 風神ポデローサ103ML
・リール シマノ バイオマスターSW4000XG
・ライン ジグキャスター2号
・リーダー バリバス ナイロン30lb
ルアー:レビン、キックビート20g・15g、フランキー、ジンペン
サスケ烈波120、ショアラインシャイナーZ140・120などなど
情報収集は結構前からやっていたのですが、あまり今年は調子が
良くないとの事ばかり。
うぅ~んどうしたもんかと悩んでいました。
今までの経験データとシーバスの動きを予想して、
この日だ!!
と一応自信を持って決めました。
ただ、相手は自然なのでどうなるか分かりません。
だがしかし!!
経験データと予想は間違っていなかった!
今回の本命は、磯マル。
でもせっかくなので先に港でもやってみるかとポイント到着。
いい感じで波もあり、早く磯行きたいねぇなんて今回同行の
サムライと話しながら準備をしキャスト開始。
まずは、新発売間近のロンジン『レビン』のリバースモード。

使い方などはまた次に説明するとして。
一投目は強い流れを探す。
ブレイクライン際がやっぱりいい感じ。
2投目、少しキャスト角度を変えて強い流れにスローで乗せる。
ゆっくりドリフトしていると・・・・・。
ゴ、ゴンっ!!!!!!!!
やべ!きちゃった!
しかもいいサイズ!!!!!
流れが強い場所なのでゆっくりやってられません。
強引にゴリ巻きして。
ランディングが超難しい場所。
どうしようか悩んだ挙句。
同行のサムライにロッドを持ってもらい。
自分で掛けて自分で獲りに行く!!!!(笑)
そしてキャッチ!!


開始2投目にして80ジャストのランカーシーバス出ちゃいました!!
予想は当たっていたけど早すぎないかい?シーバスさん!!
でもありがとう✩
このすぐ後に同行サムライも同サイズがヒット!!
しかし残念ながらフックアウト(泣)
移動する事に。
朝になる前に磯準備。
そのまま磯に入り。
朝焼けが出ると同時にバイトが出始める。
ふっ、と後ろを見ると同行サムライが釣ってるじゃないか!
知らない間にキャッチ!

この後が大変な事になっていきます。
ボイルラッシュ開始!!
イワシは大群で水面を跳ねながら逃げる。
ヒイラギは噴水の様に散らばる。
シーバスは全身飛び出ながらダンスしているようなボイル。
上からは鳥がわんさか!!
祭り???
これは祭りですか?
見てるだけで楽しい感じ。
でも何のルアーでもいいわけではなく意外にシビア。
ベイトがいすぎるんでしょうね。
イメージは、イナっ子ボイルの時のような感じ。
イワシに合わせるかヒイラギに合わせるか??
ロンジン『キックビート』でやってみましょう。


『キックビート20g レッドヘッドパール』
明るい時でも釣れる!!
そして、


『キックビート15g コットンキャンディ』丸呑み!
同行サムライも。

イワシに合わせると・・・。

パワーがもの凄く強くて最高に面白いです。
バラシも何度かありましたが、チャンスタイムは入れ食い。
ピタッ、と止まってしばらくするとまたチャンスタイム。
レンジをしっかり合わせるとヒットしてくる感じです。

ほぼ70アップの3kg~4kgのブリブリシーバス。
もっとやりたかったのですが、いきなり強風が吹き出し大荒れに
なったので撤収です。
数十分で大荒れになりました。
自然て凄い!?
でも満足な釣行となりました!


『使用タックル』
・ロッド アピア 風神ポデローサ103ML
・リール シマノ バイオマスターSW4000XG
・ライン ジグキャスター2号
・リーダー バリバス ナイロン30lb
ルアー:レビン、キックビート20g・15g、フランキー、ジンペン
サスケ烈波120、ショアラインシャイナーZ140・120などなど
- 2013年11月28日
- コメント(3)
コメントを見る
GAN CRAFT(ガンクラフト) ルアー ジョインテッドクローマグナム230SS
posted with amazlet at 17.11.29
GAN CRAFT(ガンクラフト)
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 21 時間前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 3 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 9 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 9 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 13 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント