プロフィール
さっしー
香川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:34
- 総アクセス数:20046
▼ 成長したアオリイカ
- ジャンル:釣行記

祭りの打ち上げ用のアオリイカを釣りに出船。
急な呼びかけにバイトしてくれたのがKATUさんとさわっさん。
ポイントに到着しメガネケースを開けると空っぽ(涙)
エギングで必需品である偏光メガネは車内に忘れてたのでこの日は偏光メガネ無し(爆)
勿論、サイトフィッシングは不可能。
9月末に来た時はシャローエリアで子イカがたくさん見えてたがこの日は少ない。
これで偏光持ってない言い訳は通用しない・・・(爆)

9月末と比べるとサイズも良くなった。
KATUさんとさわっさんはこの日が初対面ですが釣り好きにという共通点で会話も弾む!

V持ちするKATUさんが本日の船頭!

さわっさんもボートエギングに慣れてきました。

最初に写真を撮って後半は忘れてました・・・(汗)
この日はシャローエリアよりディープエリアの方が数・サイズとも良かったです。
水深20m以上のディープエリアを船を立てながらエギを落とすのが難しい。
やはりティップランが効率いいのか??
ディープエギングやティップランに興味がある人はご連絡下さい。
次は11月上旬に行ってみます。
天気が良ければですが(爆)
~タックル~
ロッド:オリムピック カラマレッティーヌーボ762MH
リール:シマノ 06ツインパワーMg2500(改)
ライン:サンライン キャストアウェイPE0.8号+Vハード2.5号
ルアー:アオリQ・エギマル・エギ王・・・3~3.5寸
- 2010年10月20日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:ジョッキー120
- 1 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 8 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 19 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 20 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 24 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント