プロフィール
サライ店長
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:92
- 昨日のアクセス:235
- 総アクセス数:396316
QRコード
▼ やっと釣れました(^^;
- ジャンル:釣行記
やっと釣れました^^
毎年4月頃から、黒鯛(チヌ)やキビレが釣れ始めるので、何度か通っていたの
ですが今年はサッパリだめで、どうしたものかと思っていましたが、やっと釣れました。

といっても25cmも無いようなちっちゃいのが1枚だけですが、それだけに
嬉しかったです^^
リグはレーベルのクローフィッシュを使ったテキーラリグ。
ワームやボンボンなどを使った場合、魚が小さいとアタリだけで掛かりにくい
のですが、ハードルアーを使うと、何せフックが「6本」あるので掛かりやすい
わけです。私の場合、ベリーのフックは外してあるので、フックはリアフックの
トリプルのみなので、3本ですけどね。
もちろん、活性が上がってくると、ワームでもボンボンでも釣れますが、ワーム
はアタリだけが多く、私はボンボンとテキーラを交互に使っています。
場所は大阪ではちょー有名スポットである浜寺運河。
この日は北風が強く寒かったのが良くなかったのか、過去の経験からすると
南風の時がいいように思います。
まぁ一枚でも釣れたので良しとしますけどね^^
明日の日曜はメバルを釣りに行こうとたくらんでおります。
きっとたくさん釣れると思うので、更新を楽しみにしていてくださいね♪
釣れる根拠はもちろん!
ありません^^
釣具 通販 アングラーズ・サライ
よろしくです~♪
ではまた
毎年4月頃から、黒鯛(チヌ)やキビレが釣れ始めるので、何度か通っていたの
ですが今年はサッパリだめで、どうしたものかと思っていましたが、やっと釣れました。

といっても25cmも無いようなちっちゃいのが1枚だけですが、それだけに
嬉しかったです^^
リグはレーベルのクローフィッシュを使ったテキーラリグ。
ワームやボンボンなどを使った場合、魚が小さいとアタリだけで掛かりにくい
のですが、ハードルアーを使うと、何せフックが「6本」あるので掛かりやすい
わけです。私の場合、ベリーのフックは外してあるので、フックはリアフックの
トリプルのみなので、3本ですけどね。
もちろん、活性が上がってくると、ワームでもボンボンでも釣れますが、ワーム
はアタリだけが多く、私はボンボンとテキーラを交互に使っています。
場所は大阪ではちょー有名スポットである浜寺運河。
この日は北風が強く寒かったのが良くなかったのか、過去の経験からすると
南風の時がいいように思います。
まぁ一枚でも釣れたので良しとしますけどね^^
明日の日曜はメバルを釣りに行こうとたくらんでおります。
きっとたくさん釣れると思うので、更新を楽しみにしていてくださいね♪
釣れる根拠はもちろん!
ありません^^
釣具 通販 アングラーズ・サライ
よろしくです~♪
ではまた
- 2012年5月19日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 2 日前
- hikaruさん
- 名称不明
- 7 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 8 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 8 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 12 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント
コメントはありません。