プロフィール

サライ店長
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:15
- 昨日のアクセス:122
- 総アクセス数:426917
QRコード
▼ ほぼボウズでした(^_^;)
- ジャンル:釣行記
10日の金曜日、岬町のボウズ逃れポイントに出かけてきました。
が。。。
10センチくらいのアジ1匹。
しかもスレがかり。
ほぼボウズですよね(^_^;)
水深のあるポイントがいいかと思って、前週は関空へ出かけたわけですが、これまたサッパリだったし、花火に興じる人たちが海めがけてやるモンだから余計に釣れない。危ないしね。
それで岬町まで出かけたわけですが、釣れていないのか餌師も1組、ルアーやってる人も私以外に1人だけでした。
まー暑いからね(^_^;)
今月後半にもなると、アオリの新子が始まります。
今でも釣れない事はないのですが、あんまり小さいのを釣ってはいかんですよね。
お盆が明ける頃になれば、胴長10センチ強のコロッケサイズが沸いてきます。
9月になれば、太刀魚の大きな群れの回遊が始まるので、アオリとタッチーの始まりが大阪の秋の始まりを告げる感じです。
このところの釣果はヒドイですが、もう少しすればマシな情報も上げられると思います^^
釣具 通販 アングラーズ・サライ
よろしくです~♪
ではまた
サライ
が。。。
10センチくらいのアジ1匹。
しかもスレがかり。
ほぼボウズですよね(^_^;)
水深のあるポイントがいいかと思って、前週は関空へ出かけたわけですが、これまたサッパリだったし、花火に興じる人たちが海めがけてやるモンだから余計に釣れない。危ないしね。
それで岬町まで出かけたわけですが、釣れていないのか餌師も1組、ルアーやってる人も私以外に1人だけでした。
まー暑いからね(^_^;)
今月後半にもなると、アオリの新子が始まります。
今でも釣れない事はないのですが、あんまり小さいのを釣ってはいかんですよね。
お盆が明ける頃になれば、胴長10センチ強のコロッケサイズが沸いてきます。
9月になれば、太刀魚の大きな群れの回遊が始まるので、アオリとタッチーの始まりが大阪の秋の始まりを告げる感じです。
このところの釣果はヒドイですが、もう少しすればマシな情報も上げられると思います^^
釣具 通販 アングラーズ・サライ
よろしくです~♪
ではまた
サライ
- 2018年8月13日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- レガーレ:ディモル70
- 6 時間前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 1 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 7 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 8 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 9 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ












最新のコメント
コメントはありません。