プロフィール

サライ店長

大阪府

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アーカイブ

2024年 1月 (3)

2023年12月 (2)

2023年11月 (4)

2023年10月 (2)

2023年 9月 (3)

2023年 8月 (2)

2023年 7月 (1)

2023年 6月 (3)

2023年 5月 (5)

2023年 4月 (1)

2023年 2月 (1)

2023年 1月 (1)

2022年11月 (1)

2022年10月 (1)

2022年 8月 (2)

2022年 7月 (1)

2022年 5月 (1)

2022年 4月 (1)

2022年 2月 (1)

2022年 1月 (5)

2021年12月 (2)

2021年11月 (2)

2021年10月 (3)

2021年 9月 (3)

2021年 8月 (3)

2021年 7月 (3)

2021年 6月 (3)

2021年 5月 (2)

2021年 4月 (2)

2021年 2月 (3)

2021年 1月 (1)

2020年12月 (2)

2020年11月 (3)

2020年10月 (2)

2020年 9月 (4)

2020年 8月 (3)

2020年 7月 (1)

2020年 6月 (2)

2020年 5月 (2)

2020年 4月 (2)

2020年 3月 (3)

2020年 2月 (2)

2020年 1月 (2)

2019年12月 (2)

2019年11月 (4)

2019年10月 (3)

2019年 9月 (4)

2019年 8月 (2)

2019年 7月 (1)

2019年 6月 (2)

2019年 5月 (2)

2019年 4月 (2)

2019年 3月 (1)

2019年 2月 (2)

2019年 1月 (3)

2018年12月 (3)

2018年11月 (4)

2018年10月 (5)

2018年 9月 (3)

2018年 8月 (4)

2018年 7月 (3)

2018年 6月 (4)

2018年 5月 (2)

2018年 4月 (3)

2018年 3月 (3)

2018年 2月 (1)

2018年 1月 (2)

2017年12月 (4)

2017年11月 (6)

2017年10月 (4)

2017年 9月 (3)

2017年 8月 (2)

2017年 7月 (2)

2017年 6月 (3)

2017年 5月 (2)

2017年 4月 (2)

2017年 3月 (5)

2017年 2月 (2)

2017年 1月 (3)

2016年12月 (4)

2016年11月 (3)

2016年10月 (4)

2016年 9月 (4)

2016年 8月 (5)

2016年 7月 (3)

2016年 6月 (3)

2016年 5月 (3)

2016年 4月 (4)

2016年 3月 (2)

2016年 2月 (5)

2016年 1月 (5)

2015年12月 (4)

2015年11月 (5)

2015年10月 (8)

2015年 9月 (7)

2015年 8月 (6)

2015年 7月 (4)

2015年 6月 (3)

2015年 5月 (3)

2015年 4月 (5)

2015年 3月 (5)

2015年 2月 (3)

2015年 1月 (8)

2014年12月 (14)

2014年11月 (15)

2014年10月 (14)

2014年 9月 (21)

2014年 8月 (10)

2014年 7月 (20)

2014年 6月 (7)

2014年 5月 (7)

2014年 4月 (8)

2014年 3月 (9)

2014年 2月 (5)

2014年 1月 (5)

2013年12月 (9)

2013年11月 (9)

2013年10月 (13)

2013年 9月 (12)

2013年 8月 (4)

2013年 7月 (9)

2013年 6月 (8)

2013年 5月 (10)

2013年 4月 (14)

2013年 3月 (6)

2013年 2月 (10)

2013年 1月 (5)

2012年12月 (7)

2012年11月 (8)

2012年10月 (6)

2012年 9月 (7)

2012年 8月 (9)

2012年 7月 (4)

2012年 6月 (6)

2012年 5月 (5)

2012年 4月 (7)

2012年 3月 (6)

2012年 2月 (6)

2012年 1月 (4)

2011年12月 (5)

2011年11月 (5)

2011年10月 (7)

2011年 9月 (7)

2011年 8月 (12)

2011年 7月 (10)

2011年 6月 (10)

2011年 5月 (11)

2011年 4月 (12)

2011年 3月 (12)

2011年 2月 (9)

2011年 1月 (12)

2010年12月 (14)

2010年11月 (11)

2010年10月 (14)

2010年 9月 (8)

2000年 1月 (1)

最新のコメント

コメントはありません。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:48
  • 昨日のアクセス:268
  • 総アクセス数:396037

QRコード

ぼ…ボウズを食らってしまいました(-_-;)

  • ジャンル:釣行記
14日の夜、太刀魚狙って堺の海へ。
この日、大阪は雨だったのですが高速が頭の上を通っている場所があり、雨がしのげるので、タッチーの時期になるとよく行ってた場所です。

所がこの場所、数年前から護岸工事が始まって、何年経っても入れない状況。でも、エエかげん行けるのでは?と思ってグーグルアースで画像を確認した所、護岸は遊歩道のような物がキレイに出来ており、おぉ、これならいけるだろうと思って雨の中出かけたわけです。

ちなみに太刀魚ですが、9月後半から10月半ば過ぎまで釣れなくなります。
どうやら産卵で居なくなるようで、いなくなる前に釣れた個体には卵が入っていますが、帰ってきた個体には入っていないので、産卵に間違い無いと思います。

実は今回、14日だったのでちょっと早いかなと思っていて、本当はシーズンも終わりの秋イカに行きたかったのですが、雨がしのげるタッチーにしたわけです。

運が良ければ戻っているだろうし、ダメでもボウズ逃れのライトタックルがあれば遊べるだろうと考えたわけです。

ところがどっこい(-_-;)

歩道は完全に出来てるように見えるのですが、肝心の場所にはまだ入れず、仕方なく雨の中、すぐ近くの場所で始めたわけですが、サッパリ。。。

数年、車の中に放置していたレインは、なんとダダ洩れ(^_^;)

ライトタックルも不発でサバっぽいのが1匹掛かりましたが、バラシ。
雨に負けて1時間ほどでとっとと帰ってきました。

まぁ、こんな事もありますよね。

しかし、車の中に放置してると夏は60°以上、冬は0°なので、縫い目がダメになるんでしょうね。今は性能も上がっていると思いますが、それでも積みっぱなしは止めましょう(^_^;)

さて、1年で春と並んで外で遊ぶにはもっとも良いシーズンです♪

ぜひ釣りに参りましょう~!

足りない物はありませんか?
ぜひ当店サイトを覗いて下さいね~♪

釣具 通販 アングラーズ・サライ

よろしくです~

ではまた

サライ

コメントを見る