プロフィール

サライ店長
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:115
- 昨日のアクセス:177
- 総アクセス数:426071
QRコード
▼ 久しぶりのぬ~ち~♪
- ジャンル:釣行記
23日の夜、チヌを狙って久しぶりに浜寺運河に行ってきました。
この場所は有名スポットで、いつ行っても人が多いのですが…この日は誰も居ない。
釣れていると、餌師も多く居て、平日でも関係なく釣り人が居るのですが、最近は釣れていないのかな?って感じです。
で、実際釣りを始めてみても、全く反応なし。
小魚がうようよいるバチを狙ってか、水面近くでパシャパシャやっているのですが、チヌの反応は全然ありません。
アタリも無いまま2時間が過ぎ、今日はボウズか…っと思い始めた頃にやっときました。
しかも、ドデカイ反応です。

やっと来たキビレ。
両の掌広げてちょっと足りないくらいなんで、45センチくらいはあったと思います。
しかし、キビレってヤツはこれが最大サイズのようですね。
45センチクラスは何度も釣った事ありますが、50センチクラスは釣った事がありませんからね。
それにしても、いつものナイロン4LBだったのでハラハラしました(笑)
速効でドラグを緩めましたが、石積みエリアなので、底の石にスレたらイチコロです。
頭の中では「切れんなよ~、バレんなよ~!」っと、寄って来ては走り出す巨体をみながら、マジでドキドキしました。
5分以上ハラハラさせてくれたキビレ君も、とうとう網におさまりました。
網に入った時は、これぞ釣りってモンだと思いましたね。
ぶっといラインで、50センチ以上あるような魚をゴボウ抜きにするような釣りは、私にはいかがなモンかと思えます。
もちろん、考え方次第ですけどね^^
ヒットルアーはワンダー50
↑こいつはマジで何でも釣れます。
私の中で、ハードルアーのトップです。
写真のカラーは既に廃盤になっています。
このカラーもよく釣れるんですけどねぇ。。。
さて、もうメバルも終盤ですので、風がなければメバルを狙いたい所ですね^^
ではまた
サライ
この場所は有名スポットで、いつ行っても人が多いのですが…この日は誰も居ない。
釣れていると、餌師も多く居て、平日でも関係なく釣り人が居るのですが、最近は釣れていないのかな?って感じです。
で、実際釣りを始めてみても、全く反応なし。
小魚がうようよいるバチを狙ってか、水面近くでパシャパシャやっているのですが、チヌの反応は全然ありません。
アタリも無いまま2時間が過ぎ、今日はボウズか…っと思い始めた頃にやっときました。
しかも、ドデカイ反応です。

やっと来たキビレ。
両の掌広げてちょっと足りないくらいなんで、45センチくらいはあったと思います。
しかし、キビレってヤツはこれが最大サイズのようですね。
45センチクラスは何度も釣った事ありますが、50センチクラスは釣った事がありませんからね。
それにしても、いつものナイロン4LBだったのでハラハラしました(笑)
速効でドラグを緩めましたが、石積みエリアなので、底の石にスレたらイチコロです。
頭の中では「切れんなよ~、バレんなよ~!」っと、寄って来ては走り出す巨体をみながら、マジでドキドキしました。
5分以上ハラハラさせてくれたキビレ君も、とうとう網におさまりました。
網に入った時は、これぞ釣りってモンだと思いましたね。
ぶっといラインで、50センチ以上あるような魚をゴボウ抜きにするような釣りは、私にはいかがなモンかと思えます。
もちろん、考え方次第ですけどね^^
ヒットルアーはワンダー50
↑こいつはマジで何でも釣れます。
私の中で、ハードルアーのトップです。
写真のカラーは既に廃盤になっています。
このカラーもよく釣れるんですけどねぇ。。。
さて、もうメバルも終盤ですので、風がなければメバルを狙いたい所ですね^^
ではまた
サライ
- 2017年6月26日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ダイワ:だいふく零
- 22 時間前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 1 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 1 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 2 日前
- pleasureさん
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 3 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ











最新のコメント
コメントはありません。