プロフィール
あ~り~
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:24
- 昨日のアクセス:47
- 総アクセス数:81021
QRコード
▼ アオリイカ16
- ジャンル:日記/一般
寒さに負けず行ってきました。
状況的には厳しい時期になってしまいましたが一発大型が釣れる時期でもあります…でもまぁ期待値は低め(^^;
向かったのは激流ポイント。
当然堤防は無人、友人と二人で貸し切り状態。
12時前位に釣り開始。
少しでも気温の高い時間帯を狙いました。
…釣れない
堤防根本から先端をくまなく探りますが反応なし。
風も横風に変わり潮も緩んできてボウズの予感が…
先端で粘っていると根本付近にいた友人が叫びました。「群れが回遊してきた!」
ダッシュで根本に向かいます。
着いてみるといるいる、六杯位の群れ発見。
エギに反応するもののなかなか抱かない。
そんななか友人が群れの中の一杯をゲット!
!!
そのイカが墨吐きまくり…
エギを追わなくなってしまいました…
しばらく時間を開けて再び狙うとゲット!

水平フォールで反応した20センチ位の個体でした。
ボウズ逃れて一安心。
そこから夕マヅメまで反応は得られずについに月が出たところで寒さもMAXとなり終了です。
ロッド 赤ストイスト
リール セルテート2508
ライン バリバス 4本組
リーダー バリバスP 2号
エギ 餌木猿松SP3.5
- 2018年11月29日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- Summer Heat
- 11 時間前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 13 時間前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 9 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 24 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 27 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント