プロフィール
あ~り~
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:9
- 昨日のアクセス:36
- 総アクセス数:77194
QRコード
▼ アオリイカ14.15
- ジャンル:日記/一般
週末また行ってきました。
まずは初日土曜日。
安定の寝坊、出発は朝六時半。
いつもとは違うエリアに向かいました。
一ヶ所目、ここはワンド状になった岬の先端の磯。エントリーするのは楽なポイント。
あまりスレてない個体狙いでここにしました。
三投位で

ボウズ逃れて一安心。
そのあと2本エギロスト…
久しぶりに来た場所なので根掛かり多発。
30分位で朝マヅメの釣りは終了。
土曜午後~、向かったのはシャローポイント。
気温が下がって来ているので心配でしたがとりあえず釣り開始。
数投すると追尾してきたので次のキャストで

小さめですが。
まだこの場所は終わってませんでした。
メインのポイントへ約20メートル横移動。
3.5に付け替えて釣り開始。
反応なし、3号に付け替えてみると

かわいいのが釣れました。
しばらく沈黙が続いていよいよ夕マヅメ。

なんかだんだんちっちゃくなってきてます(^^;
これはマズイパターン…
その後しばらく反応はなくなりました。
日もすっかり暮れてからフォール中に押さえ込むようなズンとくる当たりが…

いやー、良く引いてくれました。

今季最長の胴長25。
パンダマークも出てたのでその後も頑張りましたがダメでした。
場所を変えて延長戦も考えましたが今季最長を食すためにこの日は終了、刺身で美味しくいただきました。
日曜日、この日はしっかり目覚ましで起きました。エントリーしたのはメジャーポイント、4時到着。無事に一番入りたかった場所に入れました。
暗いうちは反応がなく白々してきたところで
まずは一杯。
その後続かず、キャストを繰り返しているとリールに異変が…ライントラブルです。
見るとメインラインにリールから伸びてるラインが5.6本絡みついてました( 。゚Д゚。)
ライン切って、急いでFGを組み直してると周りが騒がしくなり見るとナブラが…
朝の部終了…
午後は13時過ぎにポイント到着。
すると強めの向風&横風。風が収まるまで友人としばしエギング談義。
風が弱くなり始めますが横風にラインが引っ張られてトレースコースがズレまくり。
ディープに変えようかと思いましたがまだ試してないダイワの新製品ステイ3.5号投入。
なるほどほとんどキャストしたコースからずれずにしゃくれました。その後数投で

でもこのエギ重いのでキャストの際は注意が必要です。自分はMAX4号のロッドを使ってましたがそれでもフルキャストは怖くてしませんでした。
柔か目のロッドだと破損の危険があるかもしれませんね。しゃくり感もかなりずっしりきましたね、でもこのエギかなり優れものかもしれません。
これだけ重くてもフォールスピードは3.75秒!
ノーマルより遅い!
これがどゆことか…
是非一度使ってみてください。
なんだかD社の宣伝みたくなりましたw
またチャンスがあればいろんなシチュエーションで使ってみたいです。
で釣果のほうはこの一杯で終了。
連休終わりです。
また頑張ります(^^;
まずは初日土曜日。
安定の寝坊、出発は朝六時半。
いつもとは違うエリアに向かいました。
一ヶ所目、ここはワンド状になった岬の先端の磯。エントリーするのは楽なポイント。
あまりスレてない個体狙いでここにしました。
三投位で

ボウズ逃れて一安心。
そのあと2本エギロスト…
久しぶりに来た場所なので根掛かり多発。
30分位で朝マヅメの釣りは終了。
土曜午後~、向かったのはシャローポイント。
気温が下がって来ているので心配でしたがとりあえず釣り開始。
数投すると追尾してきたので次のキャストで

小さめですが。
まだこの場所は終わってませんでした。
メインのポイントへ約20メートル横移動。
3.5に付け替えて釣り開始。
反応なし、3号に付け替えてみると

かわいいのが釣れました。
しばらく沈黙が続いていよいよ夕マヅメ。

なんかだんだんちっちゃくなってきてます(^^;
これはマズイパターン…
その後しばらく反応はなくなりました。
日もすっかり暮れてからフォール中に押さえ込むようなズンとくる当たりが…

いやー、良く引いてくれました。

今季最長の胴長25。
パンダマークも出てたのでその後も頑張りましたがダメでした。
場所を変えて延長戦も考えましたが今季最長を食すためにこの日は終了、刺身で美味しくいただきました。
日曜日、この日はしっかり目覚ましで起きました。エントリーしたのはメジャーポイント、4時到着。無事に一番入りたかった場所に入れました。
暗いうちは反応がなく白々してきたところで

まずは一杯。
その後続かず、キャストを繰り返しているとリールに異変が…ライントラブルです。
見るとメインラインにリールから伸びてるラインが5.6本絡みついてました( 。゚Д゚。)
ライン切って、急いでFGを組み直してると周りが騒がしくなり見るとナブラが…
朝の部終了…
午後は13時過ぎにポイント到着。
すると強めの向風&横風。風が収まるまで友人としばしエギング談義。
風が弱くなり始めますが横風にラインが引っ張られてトレースコースがズレまくり。
ディープに変えようかと思いましたがまだ試してないダイワの新製品ステイ3.5号投入。
なるほどほとんどキャストしたコースからずれずにしゃくれました。その後数投で

でもこのエギ重いのでキャストの際は注意が必要です。自分はMAX4号のロッドを使ってましたがそれでもフルキャストは怖くてしませんでした。
柔か目のロッドだと破損の危険があるかもしれませんね。しゃくり感もかなりずっしりきましたね、でもこのエギかなり優れものかもしれません。
これだけ重くてもフォールスピードは3.75秒!
ノーマルより遅い!
これがどゆことか…
是非一度使ってみてください。
なんだかD社の宣伝みたくなりましたw
またチャンスがあればいろんなシチュエーションで使ってみたいです。
で釣果のほうはこの一杯で終了。
連休終わりです。
また頑張ります(^^;
ロッド 赤ストイスト
リール セルテート2508
ライン バリバス 4本組
リーダー バリバスP 2号
エギ 餌木猿3.5SS 霞 エギ王 3.5 3
エメラルダスステイ3.5
- 2018年11月15日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 7 時間前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 1 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 1 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 3 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 5 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント